
ステロイドの減らし方について、どのくらいのスパンで考えるべきか分からず困っています。治すのに半年かかるという本もあり、半年かけて徐々に減らすのが良いのでしょうか。
ステロイドで皮膚の状態が綺麗になってからもステロイドは辞めず、2日に1回、3日に1回、と続けながら徐々に減らしていってくださいと小児科で教わりましたが、全体的にはどのくらいのスパンで考えるといいのでしょう。
半年かけて減らしていくのか、1ヶ月かけて減らしていくのか。
減らしていくスピードや目安が分からず、また辞めるのが早すぎるのか、ぶり返すことが多々。
ある本をチラッと読んだらステロイドで症状がなくなってからが勝負。治すのには半年かかるとあったので、やっぱそのくらいかけて徐々に減らしていくものなんでしょうか。
ご存知の方教えてください🙇♀️
- トマト

はじめてのママリ🔰
ステロイド使用してました🙋♀️
皮膚の状態が綺麗になってからステロイドとヘパリンなどの保湿系と多少混ぜて塗布していました!
ステロイドはあまり良くないと聞きますが、急にやめてしまっても悪化したりする事があるので、ほんとに徐々に減らしていくのが理想的かもです😢
コメント