※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
萩ママ
ココロ・悩み

娘が発達教室に行きたくない。心理士や保健師と相談したが特に診断なし。旦那は反対。行くか悩んでいる。

お世話になります。
娘が昨年5歳児発達でひっかかり、市の発達教室に行ったのですが、結構騒がしかったりと娘は途中で嫌になり、帰宅しました。
今回もう一度来てみませんか?との案内を貰い、私は行ってみようと休みとったのですが、旦那は必要ない、またあんな不機嫌になる所に連れてくのかと反対してます。
心理士との面談もしましたが、特に診断は言われず、その後保健師とも面談しましたが、こういう発達名が疑われますとも言われませんでした。
旦那に黙って2人で行こうと思ってますが、旦那が反対してるなら、行くの辞めますか?
小学校に入学するのが難しくなったり、後から後悔するのは親ではなく子どもなので、私は今出来ることはしてあげたいと思ってると言ったら、それは親のエゴであって、子どものためではないと言われました。
※批判はご遠慮下さい。

コメント

COCOA

自分だったら子供がよっぽど嫌がらないなら行きますね、
その様子次第でまた保健師さん等とも相談出来ますしね。
後行こうかどうか迷われるなら、一度園の先生に集団行動等ちゃんと出来てるか聞いてみてはどうですか?
園で困り事がある様なら今後の為にも行った方が良い気がしますし、特にないなら、スルーでも良いかもなって思いますよ。

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます。

    確かにその様子次第で相談できますね。

    集団行動や幼稚園の生活も聞いてますが、特に問題はないそうです。
    喧嘩等のトラブルもないとの事で、担任の先生からすると、手のかからない子だそうです。

    • 1月17日
ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

子供が生きていきやすい様に選択肢を広げる為に連れて行きます。
学校だって行きたくないって言っても、連れて行かなきゃいけないですし。

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます。

    確かに学校行きたくないと言っても、余程の理由じゃなければ行かせますね。

    私も選択肢の一つとして、行かせた方がいいと言ってるのですが、旦那は必要ないと言ってます。

    • 1月17日
あんこ

発達で何かしら引っかかる子って、
大抵、初めての場所や人が苦手だと思うのですが、娘さんはどうですか?



娘さんのことは、お母さんが一番わかってると思うので
発達の教室に
騒がしいのが良くなかったかもしれないです、、
とか、
電話で相談してみてもいいと思います🙆‍♀️

  • 萩ママ

    萩ママ

    コメントありがとうございます。
    初めての場所で場所見知りした事が今までありませんでした。
    その日は知らない子達が大声を出して、ずーっと走り回っていて、娘が居ても気にせずぶつかりそうになったりする事が何度もありました。
    保護者同席だったのですが、あまり気にしない様子で、はじの方に居たのですが、はじからはじまで走り回るので、段々と居場所なくなりました。
    そんな不安の中、知らない先生が大きな声で今から〇〇やりまーすみたいな感じでした。
    これは場所見知りに入りますか🥺?

    一応集団ではなく、個別の方の予約も入れてもらいました。
    個別の方は1対1なので、騒がしい事はないですよとの事でした🥹

    • 1月17日
  • あんこ

    あんこ


    そうなのですね😊
    娘も療育通ってたのですが
    上記のことだけみると

    初めて行かれたんですよね??

    その療育がちょっとどうなのかな?と思いました😅

    娘のときは
    初対面のときは
    まず、先生と仲良くなろー😊💕って感じで遊んでくれました。

    個人に慣れてから、小集団(2.3人)でした。

    個人のほうで、ゆっくりみてくれるといいですね😊✨

    • 1月17日
  • 萩ママ

    萩ママ

    初めて参加しました。
    最初は5人ぐらいだからと言われてたんです。
    行ってみると兄弟も普通に居るし5人以上居ました。

    先生と仲良くなろうなどのコミュニケーションは一切なし、待たされてる間の不安、もう帰りたいと言われ、私もこの教室よく分からないと思ったので、帰りました。
    保健師の人にはえ?帰るんですか?と言われました。


    個人の方は保健センターではなく、社会福祉協議会みたいなので、どんな感じか分かりませんが、電話で理由は伝えたので、みてくれるといいなと思ってます🥺

    先生達との相性とかもあったりしますか?

    • 1月17日
  • あんこ

    あんこ


    うちは年中の4月からスタートだったので、

    もしかしたら
    年度の途中だからそんな感じだったのかもしれないですが

    療育なんだから
    初めての子に、もっと配慮があってもいーんじゃないかな、と個人的には思います💦


    先生の相性あります。。

    初年度はとても良い先生に担当してもらったのですが
    前が良すぎたからか
    2年目はちょっとビミョーでした😅
    でも、
    嫌な先生というわけではなく、
    子供は気にしてない様子でした😊

    • 1月17日
りんご

萩ママさんは、行く必要、行ったことで娘さんが得るものはどの様に考えていますか?
発達でどうひっかかったのか、ひっかかったことの成長につながるのかだと思います。
娘は、自閉症スペクトラムで療育や色々な活動に参加していますがまずは何を伸ばしたいのか、何のために行くのかを考えて選ぶ様にしています。
療育1小集団の規律のあるくらす。→集団行動に苦手な部分があるので。
療育2個別の運動療育→集中力を高めるために体を動かして体幹を鍛えるため。
事前活動クラブ→娘が動植物が好きなので好きなことを伸ばすため。
など、言われたから行くのではなく、何故行く必要があるかです。