
コメント

はじめてのママリ🔰
私もそうゆう時あります!
毎回ではないですが、私の場合体調が悪かったり疲れていたり塩分摂りすぎていたら生理きたらいつま異常にむくみます😭
はじめてのママリ🔰
私もそうゆう時あります!
毎回ではないですが、私の場合体調が悪かったり疲れていたり塩分摂りすぎていたら生理きたらいつま異常にむくみます😭
「体重」に関する質問
BPDだけ平均値より大きく心配です… 現在37w5dです。 今日検診に行ったのですが、BPDが平均よりかなり大きいのではと不安です。 ⚫︎33w6d BPD→83.9mm 体重→2075g ⚫︎35w6d BPD→86.8mm 体重→2324g ⚫︎36w6d BPD→93.2mm 体…
11週 つわり こんなもんでしょうか? お見苦しい文で申し訳ありません。 つわりが6週から始まり、今思えば8~10週がピーク。 朝から晩まで気持ち悪くて、出来れば水も摂りたくないご飯なんてもってのほか。せいぜい食べれ…
生後1ヶ月ミルクの量と吐き戻しについて。 今まで毎回母乳を片方5分ずつ吸わせた後、ミルクを足していたのですが、最近母乳の途中で寝てしまうことが増えました。 母乳育児を目指したいので、その時は無理にミルクをあげ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
なっそん
ありがとうございます😊
浮腫は生理のせいかな?と思っていたのですが、今までに感じたことないほど身体が浮腫んでてパンパン、って感覚があり、生理関係なく病気?と心配になってしまいました😣💦