![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝る時に左を下にして横になると気持ち悪さと寒気を感じる。33週で血液の通りが良くなるため左下にするが、体調が悪く寝れない。後期つわりか不安。昼に眠くて家事ができず、料理もつらい。初期のつわりよりはマシだが、食べ物を見ると胃酸が戻ることも。
寝る時なんですが、左を下にして横になってるのですがさっきから何となく気持ち悪さと寒気がします。
気持ち悪さは胃酸がのどの下ら辺まで戻ってきてる感じが気持ち悪いのかなと思ってます。
今33週で、左下にすると血液の通りが良くなるから意識した方がいいと聞いたのですがどうも体調が優れなくなって寝れなくて😔
完全に仰向けは貧血起こしてしまって余計に体調悪くなってしまうので、背中にクッション挟んで斜め上のような体勢もとってみるのですが下腹部が痛くなってしまって💦
右下は右下でお腹の違和感がすごくて眠れません。
これが後期つわりというものなんでしょうか??
夜眠れなくて昼に眠くなってしまって寝ちゃうので、昼間家事にやる気が起きなくて、夕飯は同居中の母親と弟の分も含めて4人分つくるのですが今日は作れませんでした。
そのせいで、母に料理してないこと伝えると「じゃあどうするの?」と言われてしまいました😂
正直料理中立ってるのも辛いので、たまには変わってほしいものです😖
初期のつわりほど酷くありませんが、食べ物を見ただけで胃酸が戻ってくる時もあります💦
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 1歳11ヶ月)
コメント
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
左下が良いと聞きいて左下で寝る。目覚めると仰向けか右向いてました💧
この子は左が嫌いなのね。と開き直って右下で寝てましたが元気に産まれましたよ👶
よく夜寝れなくて昼寝ばかりでしたよ。寝れる時に寝ときましょう☺️
お母さんあなたがご飯用意すればすむ話でしょう。ママリさんの入院中はどうするおつもりですか?と代わりに言ってあげたいです。
無理しないでくださいね☕☘️
はじめてのママリ🔰
自分でも無意識のうちに向き変わってますよね😂
しかもトイレで目が覚めて🥲
何ヶ月も私が作ってるので母は作ってもらって当たり前になってるようです😅
2月1日からは別居になるのでそれまであと2週間頑張ります(ง •̀_•́)ง
ありがとうございます😊
はじめてママリ🔰
無意識って怖いですよね~😣💦
トイレも我慢せずじゃんじゃん行きましょう!笑
ひどい時30分に一回のペースで行ってた者ですw
当たり前なんて無いのにね…😭
頑張って~!お総菜も使いましょ♪おやすみなさい🐏💤
はじめてのママリ🔰
ですね😂
行きます!もう少し我慢っていうのが出来なくなりました笑
私の倍も!😧
そうですよね🥲
ありがとうございます😭
コメントありがとうございました!おやすみなさい🌙.°