![はーくんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食後に💩トラブル発生。パン粥が原因か。同じ経験者、対処法ありますか?明日の行事も心配。
離乳食始めて2ヶ月、今日初めてパン粥をあげました。
サンドウィッチ用のパンをちぎり、牛乳と水1:1で煮たものです。
食べて5時間後くらいにおむついっぱい、膝まで漏れるほどの💩をしました。
最近便秘気味なので溜まったのがでてるのかな〜程度で(普段も漏れさしになることがあります。)気にしてませんでしたが4時間後少量の💩(おならと出た感じの)、続けて普通の💩、その後車で大量に漏れる💩をしました。
パン粥が原因でしょうか?
ちなみに昨日の晩は大人のお鍋から大根や豆腐を分けて食べさせました。
熱もなく機嫌もいいです。
💩はいつもより臭いような卵が腐ったような匂いがします。
同じようになった方その後どうでしたか??
ちなみに明日は主人の成人式、私は明後日です…お互い両方行きます。明日無理なら息子とお留守番、日曜日もこのままなら諦めるしかないですね(´ω` ; )
- はーくんまま(8歳)
コメント
![もりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりこ
パンがゆ、確か牛乳ではなく粉ミルクで作るんだったと思います😓
牛乳は一歳まではあげないはずなので💦
もしかしたら牛乳の方で分解できず下痢を起こしてるのかもしれませんね💦
下痢が続くようならなら、明日にでも小児科にかかられる方がいいと思います!
大丈夫ならそれで安心できますし😁
![華ちさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
華ちさ
機嫌悪かったりないんですよね??
だったら様子見で全然大丈夫だとおもいますよ!
-
はーくんまま
コメントありがとうございます!
機嫌はいいです(T_T)
様子みてみます!!- 1月6日
-
華ちさ
あと他の方もいってるようにミルクは一歳まではあげない方がいいとおもいます!- 1月6日
-
はーくんまま
今後気をつけます( °_° )- 1月6日
-
華ちさ
明日土曜ですしまだ落ち着いてないなら明日のうちにでも病院行ってみたらどうでしょう?
せっかくの成人式いきたいでしょうし😊- 1月6日
-
はーくんまま
明日の朝まで様子みて病院決めます😞
明日は主人の成人式なので息子も行く予定だったんですが中止になりそうです…- 1月6日
-
華ちさ
調子悪そうなら寒いですし明日1日は様子見たほうがいいかもですね😣
元気そうならいいとは思いますが✨- 1月6日
-
はーくんまま
そうですね(T_T)
元気で機嫌もいいけど下痢はしんどいですもんね…- 1月6日
-
華ちさ
下痢がいつまで続くかですよね😣
外出先で汚れるのも大変ですしね😣- 1月6日
-
はーくんまま
そうですよね(´ω` ; )明日の朝もひどかったら諦めます…
下痢して漏れたら本人も気持ち悪いですしね!- 1月6日
-
華ちさ
ひとまず様子見ましょ✨
してしまったことは後悔してもしょうがないですし、早めに分かってよかった!と前向きに😊- 1月6日
-
はーくんまま
そうですよね(T_T)もうパンはしばらくあげません(笑)
ありがとうございました🙏🏻- 1月6日
![まぁ52](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁ52
パン粥は牛乳じゃなくて、粉ミルクで作るもんですよー!
牛乳アレルギーあるからまだ早いのでは?
-
はーくんまま
コメントありがとうございます!
離乳食初期の本に牛乳と割るって書いててそのまま作っちゃいました(T_T)大丈夫でしょうか…- 1月6日
-
まぁ52
牛乳に火が通ってるなら問題はないとは思いますが…。皮膚に斑点などアレルギー反応がないか確認してみて下さい!あと呼吸には気をつけてみてて下さい!
うんちの色はどーですか?いつもと一緒でしたか?- 1月6日
-
はーくんまま
沸騰もしてからあげました( °_° )
皮膚や口の周りはいつもと変わらないです。
最後の下痢だけ黄色っぽいのでしたが普段もする色でした💦- 1月6日
-
まぁ52
なら問題ないかも!きっとお腹がビックリしたんでしょう!
出しきったら下痢も治ると思います!脱水にならないように水分補給だけは気をつけてあげてください!お茶も冷たいのは避けて、ぬるめをあげて下さい!- 1月6日
-
はーくんまま
何もないといいんですが(T_T)
明日までに治ってくれたら嬉しいです…
はい!おっぱい大好きなのでおっぱいたくさんあげます!!- 1月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
牛乳を生で食べさせたってことですよね?
他の方のコメントのように、牛乳が原因だと思います!
牛乳は一歳過ぎてから飲むものです!
パン粥は粉ミルクで作るんですよ!
-
はーくんまま
コメントありがとうございます!
お鍋で煮てからあげました(T_T)
離乳食の本を見て作ったんですが…
以後気をつけます。- 1月6日
-
退会ユーザー
離乳食の本に書いてあったんですか😭
それは仕方ないですよね😭
でも牛乳はやめておいて、
この先作るならミルクで割ってあげてください😋- 1月6日
-
はーくんまま
いま慌てて見直しましたが同量の水で薄めた牛乳で煮るって書いてました(T_T)
牛乳の下痢はすぐおさまるんでしょうか…
はい!ありがとうございます💦- 1月6日
-
退会ユーザー
明日様子みて大丈夫なら平気ですよ😋
消化のいいもの食べさせてあげたほうがいいかもしれませんね!
成人式は一生に一度なので行きたいですよね😭💓- 1月6日
-
はーくんまま
今日の晩は離乳食お休みしたので明日の朝もお休みします( Ꙭ)💦
明日明後日両方なので…できればいきたいですが…そこまで自分優先はできないです💦- 1月6日
-
退会ユーザー
下の方の見ましたが、パンも初めてだったんですね!
小麦アレルギーとかも考えられますよね😣
しばらくはパンも控えたほうがいいと思います!
また余裕のある日にパンをお湯で溶いてあげてみてください!
それで大丈夫ならパンはOKですね!- 1月6日
-
はーくんまま
パンも初めてでパン粥が本通りが正しいと思ってて(T_T)
一気にきてびっくりしちゃいましたよね…
はい!次はパンだけにしてみます👏🏻- 1月6日
![M☺︎M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M☺︎M
他の方が言ってるような牛乳が原因かと思いますが、今までにパンは食べたことありましたか⁉︎
パンにもアレルギー物質の卵・乳・小麦が含まれてるので(>_<)
それにしても、離乳食本に牛乳で煮るって書いてあるんですね💦
-
はーくんまま
コメントありがとうございます!
やっぱり牛乳ですよね(T_T)
パンもはじめてです!!
これです(T_T)いやほんと本が正しいとは限らないってことですよね…- 1月6日
-
M☺︎M
パンも初めてだったんですね‼︎
今後、新しい食材は1つずつ試してからにしてみてください♡
今回だと、牛乳で反応したのかパンの成分で反応したのか分からないので(>_<)
それにしても、初めてで無知っし不安だから本が頼りなのにですね(>_<)
でも、本によっては鱈も与えてもいいって書いてあったり、アレルギーで出やすいから後の方がいいとか。。。
情報が溢れてて(>_<)
とりあえず、お子さんの下痢が治まりますように♡
そして、成人おめでとうございます♡- 1月6日
-
はーくんまま
一気にアレルギーのものあげすぎましたよね…反省してます…
本当本しか頼りなくて(T_T)いちいち離乳食だけを周りに聞くわけでもないですし…
ありがとうございます😌治りますように!!- 1月6日
はーくんまま
コメントありがとうございます!
そうなんですね(´ω` ; )
初期の離乳食の本に牛乳と割るって書いててあげちゃいました…大丈夫でしょうか…
ひどいようなら病院つれていきます!