※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
ココロ・悩み

妊娠7週目でつわりがひどく、料理ができず悩んでいます。旦那にも迷惑をかけてしまい、家事ができなくてつらいです。

現在妊娠7週目で、食べつわり、匂いつわりが酷く魚の焼ける匂い、お惣菜匂い、とにかく食べ物の匂いがだめで妊娠してからすぐつわりが始まりもう2ヶ月くらいまともな料理をしていません。仕事は休職中です。
私はフルーツしか食べることができなくて、
旦那の食事を準備したくとも吐き気に襲われてできず、毎日食べたいお惣菜を買ってきてなどとお願いしています。
しかし週に2日くらいはお惣菜を買ってくるもののそれ以外の日は豆腐一丁を食べながらビールを飲んで終わり、みたいな食生活をしていて、私に気を使わないで好きなもの食べていいんだよと言ってるのですが豆腐がおいしいから豆腐でいい、料理はやったことないからできない、などと言います。
作ってあげたいのはやまやまなんですが本当に匂いがだめで…。私はだめな嫁でしょうか?初めての妊娠で不安でいきなり悲しくなって泣いたりしています。旦那にもたくさん迷惑をかけてしまっています。1日中家に居るのに家事を何もできなくてつらいです。

コメント

なな

全然だめな嫁じゃないですよ!今できることは、無理しないでしっかり休むことです!旦那さんに迷惑かかってないですよ。2人の赤ちゃんを妊娠したのだから、お母さんがつわり辛いときはお父さんに頼って当たり前です😊
つわりは必ず終わり来ます!それまで大変かと思いますが、また安定したらやれることやれば問題ないです!!

  • ねこ

    ねこ

    必ず終わりが来るという言葉に励まされました😭せっかく休職もできたので今は赤ちゃんのためにたくさん休もうと思います。ありがとうございました!

    • 1月17日
ぷっぷ

私もつわり中、主人のお弁当を作ったり夜ご飯作ってましたがかなりキツかったです。でも心配なんてしてくれないし、腹が立ってきて生肉をパックごと捨てたこともありますし夜ベッドで1人で泣いたり主人にも怒って泣いてました。

全然ダメなら嫁では無いですよ‼️
2人の大事な赤ちゃんなので協力するのは当たり前です。
作れないのは仕方ないです、私も作れない日もちろんありました。今は食べれる物を食べてゆっくり休んでください🥺私はずっとキレートレモン舐めてました😂

  • ねこ

    ねこ

    つわりの中お弁当と夜ご飯えらすぎます😭2人の子供なのに体調を心配してくれないのはつらかったですね💦
    うちは俺はいいからまずたくさん寝てな〜って感じで私が気にしすぎてしまっている感じなので旦那の気遣いをありがたく受け止めてゆっくり休みたいと思います。ありがとうございました!

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

私もつわり酷くて同じでした💦
真夏だったこともあり、蕎麦とトマトばかり食べてました😇
もちろん料理なんて出来ず。
旦那も気をつかって同じ食生活をしてくれました。
好きなもの食べても良いと伝えてましたが、本人がそうしたかったみたいです。
旦那には悪いですが、つわりの気持ち悪さを乗り越える事で精一杯でした🤣

大人なので何とかなります!
家の中が散らかっていても全然大丈夫です🙆‍♀️
大切な我が子をお腹で育てているんですから✨
迷惑だなんて思わないでください☺️

つわり、辛いですよね😢
絶対終わりは来るので、ゆっくり休んで下さいね🥹

  • ねこ

    ねこ

    同じものしか食べられなくなりますよね💦本人がそうしたい、なるほど!うちも豆腐ばっかり食べてますがもう知らんぷりして私が復活したらたくさん料理作ってあげることにします!
    お腹で赤ちゃん育てるのは私にしかできないことなので今は家事のこと考えずゆっくり休みたいと思います。ありがとうございました!

    • 1月17日
mari

何をおっしゃいますかー!
むしろそんなに辛い中つわりに耐えて日々過ごしてるだけでえらいです!

むしろ「赤ちゃんのために私ちゃんと休めてる❤︎えらい😏」くらいの気持ちでいてく😊

お腹の赤ちゃんのため、家族のためにしてあげられることはたくさんあるけど、1番は「無理をしないこと」だと思います🌟
旦那様は大人なので、数ヶ月ごはん作らないくらいでは死にませんし、自分でどうにかできます!!(すみません旦那様(土下座)

  • ねこ

    ねこ

    たしかにそうですね!自分のことは自分でやってもらおうと思います😊
    メソメソやめて開き直って今は私は休むことに専念したいと思います。ありがとうございました!

    • 1月17日