
次女がクループ症候群の可能性がある症状で、咳が特徴的。息を吸う時に音は鳴らず、咳の時だけ変な咳が続く。病院で診察予定。
クループ症候群詳しい方説明してくれませんか?💦
次女なんですが、いつも風邪の引きはじめは咳です。
ですが他の二人の子供たちと全然違う咳です。
オットセイみたいな感じなんですが、クループは息を吸う時にも音鳴りますか?
次女は鳴ってなくて、咳する時だけ変な咳です。
しかも止まらないです。
明日病院行きますが、寝れなくて可哀想です、、
- もも(3歳3ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
オットセイの咳でクループって言われましたが、息を吸う時は音鳴ってなかったです。
呼吸困難になってないかチェックしてあげてくださいね。危なそうならすぐ夜間行った方がいいですよ。

猫大好きな人です
咳が止まらないと心配ですね😢
うちの下の子がなった時は、オットセイのような咳というよりは、ケンケン、ケヘンケヘンといった感じの咳で、咳のしすぎで息を吸うときにヒュー、と言う吸う音は強い時がありました。
正直、気管支炎かなと思って小児科に行ったら、喉じゃなくてもっと奥の声帯らへんが炎症してる。クループですね。って言われて、予想外だったので驚きました。
コメント