
離乳食の進め方や参考になる情報が知りたいです。
皆さん、離乳食は何を参考にしてすすめていますか?
離乳食始めて1ヶ月が過ぎて、2回食も順調ですが、お粥、人参、白菜、豆腐しか試していません。
何をどのタイミングでどの程度あげるのか?
味付けはいつ頃からどの程度つけるのか?
離乳食の月齢ごとの作り方や、量の増やし方等々…。
この先どのようにすすめるのかわかりません。
本を買うべきなのか?ネットでしらべながらなのか?
どこかで指導を受けるものなのか?
計画を立てようと思ってましたが、分からない事だらけでした。
皆さんが参考にしてしてるものなどありましたら教えてください。
- スーパームーン☆(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
私は本買いました😊
それを参考に食材進めていきましたよ!
もう1ヶ月経つなら、
人参、じゃがいも、たまねぎ、さつまいも、ほうれん草、小松菜、しらす、白身魚、、、
などなど試せる食材たくさんありますよ🙆
ステップ離乳食というアプリは、
食べさせていい食材がわかるので、
とってみてください❤️
味付けは三回食になってからつけてますよ😋
二回食でしまら、まだまだ味付けは必要ない時期です!

退会ユーザー
本をメインにプランを軽くたてて、レシピなどはネットなども参考に進めていきましたよ〜!産婦人科の離乳食講座みたいなものも受けましたが、私はいらなかったな〜と思います。本1冊あれば事足りますよ。
-
スーパームーン☆
ありがとうございます!
明日、早速本屋さんへ行ってきます♪
産院では離乳食の指導はないみたいなので、どこを頼っていいものか悩んでました。
レシピもたくさんあるみたいですね。
本とネットで上手にやってみます!- 1月6日

mtdyk
私は市の離乳食講習会を受けたり、インスタで先輩ママさんの投稿を見て参考にさせてもらってます😊!
うちは最初の1ヶ月で
お粥、人参、キャベツ、ブロッコリー、とうもろこし、かぼちゃ、じゃがいも、りんご、ほうれん草、小松菜、玉ねぎ、しらす、豆腐を試しました😁
-
スーパームーン☆
ありがとうございます!
4か月検診で少し指導を受けましたが、始め方だけですもんね…。
3ヶ月以降は…??って分からない事だらけでした。
皆さんの意見聞けてホッとしました。- 1月6日
-
mtdyk
私の住んでる市は中期からの講習もあるんです😊
初めてだしわからないことだらけですよね💦- 1月6日
-
スーパームーン☆
いたれりつくせりですね!
羨ましい。。。
分からない事だらけなのに、母に聞いても「忘れたー」しか返ってこないですもん(泣)- 1月6日
-
mtdyk
また昔ともやり方も変わってますもんね…💦
わたしはゆるーくやってます(笑)- 1月6日
-
スーパームーン☆
真面目にやったらだめみたいですね。
母を見てそれだけは学びました(笑)
お互い、楽しくやっていきましょうね♪- 1月6日
-
mtdyk
悩むこともありますが、ゆるーくゆるーくと自分に言い聞かせてます(笑)
ママが楽しむのが一番ですよね😊- 1月6日
-
スーパームーン☆
始めたばかりの頃は、なかなか口を閉じないので、だらだら流れて口に入らなかったんです。
眉間にシワ寄せてることに気付いて、歌いながらやるようにしました。
今は上手に食べてくれるので、こっちも楽しくなってきます♪
悩んでも良い方向にシフトできたら成功ですよね!- 1月6日
-
mtdyk
食べてくれたら嬉しいですよね😊
息子もあんまり食いつきがよくなく
方法を変えて見たら今日は2回食とも
完食してくれたのでめちゃくちゃ
嬉しかったです💕- 1月6日
-
スーパームーン☆
完食はテンション上がりますね!!
うんちは臭くなるけど(笑)
モリモリ食べてる姿がまた可愛いんですよねー♡- 1月6日
-
mtdyk
たくさん食べて大きくなって欲しいです(笑)
うちの子は好き嫌い多そうな予感がしますけど💦💦- 1月6日
-
スーパームーン☆
離乳食では食べても、原型のままあげるようになったら食べないとか聞きますからね。
今の時点で判断するのは早いかも?と言い聞かせてますが、うちも好き嫌いの雰囲気があります…。
その時はまたその時戦うしかない!(笑)- 1月6日
-
mtdyk
そうですねー!(笑)
いまはとにかく食べることが嫌いになられたら困るのでとっても気を遣います(笑)- 1月6日
-
スーパームーン☆
そうですね!
「食べる」ことを教える時ですからね!- 1月6日
-
mtdyk
お互い楽しい離乳食にしましょう😍
- 1月6日
-
スーパームーン☆
はい!頑張りましょう!!
- 1月6日

☆美音☆
私は保健センターで、それぞれの進め方を習いました😆
野菜とかを柔らかく茹でてみじん切りにして、病院の開いてる時間にひとさじから。
連日新しいものをせずに、二、三日は開ける。
って気をつけてやってます^_^
-
スーパームーン☆
ありがとうございます!
指導してくれるところもあるんですね!
私が調べてないだけなのかも…?
皆さんしっかりされてて参考になります!- 1月6日

hana*hana
私も上の方と同じように、ステップ離乳食使っています!
もうすぐ開始して一ヶ月になりますが、お粥以外に、人参・サツマイモ・ホウレン草・小松菜・とうもろこし・じゃがいも白菜・ブロッコリー・きな粉・しらすを食べてます!
私が飽きちゃうので、3日食べたら次の食材で、最近は2種類まぜまぜすることもあります。
-
スーパームーン☆
ありがとうございます!
アプリ便利なんですね!
早速ダウンロードします。
たしかに、同じ食材は飽きますね(笑)
色々試してみます!- 1月6日
スーパームーン☆
ありがとうございます!
やはり本が便利なんですね!
アプリもあるなら手軽に計画立てれます!
そろそろ白身魚をと思ってましたが、野菜もたくさん試せるんですね!
ご丁寧にありがとうございます!
明日、本屋さんに寄って、魚買おうと思います♪