![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
婚約指輪と結婚指輪が好みでなく、どうしたらいいか悩んでいます。友人の素敵な指輪に羨ましさを感じています。アドバイスをお願いします。
婚約指輪と結婚指輪が好みじゃないです。。
アドバイスお願いします🙇♀️
婚約指輪→夫がサプライズで用意。私の好きなブランドでも、好きなデザインでもない。ダイヤはそこそこ良いものらしい。
結婚指輪→フルオーダーで作ったが情報収集不足でコレジャナイ感。
正直どちらも好きになれず、結婚して5年ですが着けるのは結婚記念日のディナーくらいです。
夫が察して「売って欲しいバッグ等の足しにしたら?」と言ってくれますが、さすがにそれは申し訳ないし、婚約指輪&結婚指輪は持っておきたいし、一応調べたところ婚約指輪や結婚指輪はほとんど値がつかないようで、、
私の後に結婚した友人達がカルティエやティファニーの素敵な指輪をしてると、羨ましい気持ちと後悔が押し寄せてきます。
どうにか納得できる形にしたいです。
何か良いアイディアがあれば、教えていただけると嬉しいです😣
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あと5年待てば10周年だから、スイートテン記念日ということで新たに購入してもらったらいいと思います☺️
旦那さんも察してくれてるならおねだりしやすいんじゃないですかね!!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まぁそれはそれとして、そこまでめちゃくちゃ高くないやつで、気に入ったものもう一個プレゼントしてもらったらどうでしょう?!
誕生日とか記念日とかの前になんとなーく「これかわいいなぁ😍こういうのつけたいなぁ💕」って😂✨
それとなーく何回もアピールして笑
既に察してくれてるなら、そのうちサプライズで買ってきてくれそうですけどね?😁✨
もしくは潔く自分で買っちゃう!!笑
わたしも婚約指輪はデカデカの💍こういうので生活に不便でつけてないし、結婚指輪もちっちゃい宝石が取れたことあってから怖くてつけてません笑
それから夫婦で太って入らなくなって二人ともここ数年指輪ゼロ生活です😂
写真とかと一緒に飾ってます笑
-
ママリ
今持ってる婚約指輪と結婚指輪はもうお蔵入りさせるということでしょうか?🥺
何かうまい具合にできたらなぁ〜と思ったんですが、やはり難しいですよね😅
別のもの買ってくらたらいいなぁ💓でもたぶん、子どもも産まれたのでそれは無理な気がします😭笑- 1月16日
-
ママリ
ですです、うちは婚約指輪と夫婦の結婚指輪お蔵入り…というか結婚式の思い出の品と一緒に飾ってます!😁
痩せたらまたつけたいですがいつになることやら…って感じで😂
変に安い値段で売ったり、リペアしていじくった結果無駄にお金かかって結局微妙、とかになるリスク考えると、私ならそれはそれとして、改めて買ったほうが結果いい気がしますけどね🫣
お子さん落ち着かないとあれかもですが、そのせいでずっと落ち込んでしまうくらいなら一回思い切っておねだりなり提案なりしたほうがいいかと✨
駄目ならだめで諦めて自分でお金貯めてそのうち買います😂ながーい目標にして😁- 1月16日
-
ママリ
確かに中途半端な金額で中途半端なものを買ってまた後悔するのだけは避けたいです💦
別の新しい指輪も視野に入れてお金貯めたいと思います!- 1月17日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
婚約指輪、ダイヤがそこそこ良い物なら、デザイン変えてしまうか、1粒ダイヤのネックレスにするのも良いかなと思いました!私、母親の婚約指輪を1粒ダイヤのネックレスにデザイン変更して譲り受けました。使い勝手いいですよ〜。今は子どもを抱っこするためネックレスつけられませんが、もう少し大きくなったらまた使いたいなと思っています。
-
ママリ
一粒ダイヤのネックレスはすでにカラットの違うものを2つ持ってるんです😭
確かに使い勝手いいですよね💎
となると、指輪のデザインを変えるパターンですよね。
もう一度真剣に探してみたいと思います😣- 1月17日
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
私なら、気に入らないものをタンスに入れておいても勿体無いので、
ブランド物だとは思いますが、リペアに出すと思います👀
宝石なんてつけてなんぼです。
私は結婚3年目ですが、婚約指輪もずっと付けてます。
外すと無くしそうなので、お風呂も食器洗いの時もずっとです。
吟味して吟味して吟味して買ったけど、
若干、ここをこうしとけば良かったな…と思ってます👀
が、それでもつけないのはもったいなくて付けてます👀
冗談半分で旦那には、
婚約も結婚指輪も、
離婚したらデザイン変えて違う指につけるからね〜って言ってあります笑
-
ママリ
宝石はつけてなんぼ、まさに仰る通りだと思います!
やはりリペアが良さそうですね🤔
婚約指輪はブランドものですが、好みのブランドでは無いので、、
夫とももう一度話し合ってみようと思います✨- 1月17日
-
かおり
婚約指輪も、結婚指輪も、
好きなブランドの形にリペアして、
リペア後に婚約指輪・結婚指輪として使えば良いと思います🥰
ダイヤが良いものなら勿体無いですよ〜🥰
是非リペアに‼️笑笑- 1月18日
-
ママリ
好きなブランドの形にリペアって可能なんでしょうか?😳
例えばカルティエの好きなデザインにしたいから、とカルティエに持ち込んでもできないですよね?😭- 1月18日
-
かおり
あっそれは無理ですよね笑笑
好きなブランドに似せて、リペアしてくれるところを探す…って感じでかと思いました^_^!
希望のデザインを印刷して行って、これにしてもらえます?って聞く感じですかね👀- 1月18日
-
ママリ
なるほど😳それはいいアイディアですね😍
前向きに検討してみます😆✨- 1月18日
![りぃな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃな
ネックレスチェーンに通してネックレスにしたらどうでしょうか?
お蔵入りにもならないし、指輪と同じように、常に付けていられますよね🎶
指にはめるのとは違う特別感があるかも😊
-
ママリ
アイディアありがとうございます🙇♀️
確かにお蔵入りは免れそうですね😆✨
ただネックレスはお気に入りをたくさん持っているので、それでも中々着ける機会が無さそうです😭- 1月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
良いダイヤなら、他の方がおっしゃるようにリフォームしちゃいます✨
結婚指輪は私なら思い切って手放して、いつでも身につけたくなるようなデザインのものを買い直します。
もし持ち続けるのが嫌じゃなければしばらくボックスとかで寝かせて置くのもアリかもです。
時が経つと意外と趣味が変わって好きになれるかもなので💡
サプライズって嬉しい反面、好みと反すると困っちゃいますよね😂
-
ママリ
そうなんです、サプライズ自体は嬉しかったんですが、「おぉ、このデザインか、、💦」となってしまって😅
結婚指輪は完全に私が血迷っちゃったんですけどね😭
婚約指輪はダイヤを活かしてリフォーム、結婚指輪は別の好きなデザインのものを購入(もはや結婚指輪とは?って感じですが🤣)が有力ですね。
確かに、寝かせておいたら趣味が変わって着けたくなるかも、も思いつつ早5年経ってしまい、勿体ないな〜と思い始めたところです。。
ご意見参考にさせていただきます🙇♀️
ありがとうございます✨- 1月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
昔祖母が使っていた婚約指輪を母から譲り受けましたがデザインが古くさく日常で付けられないので、普段使いできる一粒ネックレスにしちゃいました😂
ダイヤがそこそこいい物、ということであれば婚約指輪はリフォームさせてもらうのが手かなと思います🤔❤️
結婚指輪はそのままどこかに保管しておいて、たまにファッション用として付けるか本当にいらないなーと思ったら買取してもらうとかするかなー🤔
で、代わりのものを誕生日とか結婚記念日に買ってもらったらいいのではないでしょうか😊
-
ママリ
婚約指輪は、やはりダイヤを活かしてリフォームが有力ですね🤔✨
結婚指輪はもうしばらく様子見ようと思います😣
新しい指輪、買って欲しいけど無理そうな気がします😇笑
ジュエリー高騰してますし🫠
ご意見ありがとうございます💓- 1月17日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
ダイヤが良いものなら、ちょっとお金かけてリフォームしちゃいます。
-
ママリ
やはり婚約指輪はリフォームが有力ですね✨
リフォームで前向きに検討したいと思います🥺- 1月17日
はじめてのママリ🔰
あとは私だったらそれまでの繋ぎとして、そんなに高くないシンプルなファッションリングを左手薬指につけます。笑
ママリ
10周年のことをスイートテン記念日って言うんですね!
初めて知りました😳
ファッションリング着けるのもアリですよね🥺
今持ってる婚約指輪と結婚指輪はお蔵入りさせるということでしょうか?🥺
はじめてのママリ🔰
好みじゃなくても思い入れはあるとおもうので、私だったら交互でつけるか、かさねづけしますかね😌😌
ママリ
そうなんです、思い入れはあるから出来れば何とか活用したいところなんです。。
好きなリングと重ねづけはいいアイディアですね😳
重ねづけだと印象変わりますもんね✨
ありがとうございます!
参考にさせていただきます😆