
犬アレルギーと猫アレルギーが判明しました。念の為の薬は処方可能でしょうか?何科を受診すればいいですか?
土曜日に犬を飼ってるお家に泊まったら
次の日目がパンパンに腫れて、充血し、めやにがすごくなったので、今日アレルギー検査をしてもらったら、
犬アレルギーがクラス2、猫アレルギーがクラス3でした。
その方のお家にもこれから行く機会もあったり、私の祖母の家にも猫がたくさんいるのですが、
そういった時用の場合に
念の為の薬的なものは、理由を言えば処方されるのでしょうか?
また、その場合は何科を受診すればいいでしょうか?
行かない方がいいのは分かってるのですが、それ以外の対処法をお願いしたいです!
- まままる(6歳)
コメント

退会ユーザー
一番良いのは小児アレルギー科ですかね✨
最近は小児科の先生もアレルギー専門医を持っているので診てもらえます。アレルギーのお薬も出してくれますよ😊

猫缶
猫アレルギー5ですが、わたしの実家には猫が2匹います
わたしが通っている小児アレルギー科の先生はアレルギーやアトピーの治療に一生懸命な方で良いのですがそれもあり、猫のところには行かせないでという考え方の為遊びに行く程度ならおそらく出してもらえないです😭やむを得ない場合なら出してくれそうです、先生次第ですね
-
まままる
回答ありがとうございます。
わたしも極力遊びに行かないこと、といわれ、ほんとに念の為に2つだけ処方してもらえました!!- 1月18日
まままる
回答ありがとうございます。
理由言えば出してくれますかね??😭
退会ユーザー
それは正直、、、医師次第ですかね😅
医師によって考え方が様々なので絶対出してくれる!とはならないです😭
退会ユーザー
ただ基本的には出してくれると思いますよ✨
まままる
なるほど、、確かにそうですよね😭
アレルギーがあるなら行かなければいいとか言う人もいそうですよね😭
とりあえず、念の為相談兼ねて行ってみます!無理なようなら病院変えてみます🤔