
保育園のおトイレでおしっこが出来ません。まだオムツが完全に取れてい…
保育園のおトイレでおしっこが出来ません。
まだオムツが完全に取れていないのですが、家ではほぼ濡れずおトイレでおしっこが出来ます。自分から「おしっこ行く」とも言えます。ただ、集団生活が苦手で、超がつくほど内弁慶。家ではお喋りですが、保育園では恥ずかしくて声を発することができません。話していることは理解していますので、聞かれた事に対しては頷くだけです。
保育園では、おトイレに座ることは出来るのですが、なかなかおしっこをする事ができません。先生に大丈夫だよ〜と励ましてもらっても、だめです。本当は本人的にもおトイレでおしっこしたいのに、出来なくてオムツにおしっこ。その後、ポロポロ涙をこぼして泣いてしまうようです。先生にそばにいて欲しいけど、先生も忙しいため、息子だけにつきっきりでお世話することが出来ません。不安定になると涙がでてしまうそうです。
どうしたら、不安を取り除いてあげられるのでしょうか?
どうしたら、おしっこがおトイレで出来るようになるのでしょうか?
時が、解決するかもしれませんが、出来ることはやってあげたいと先生も言ってくれています。アドバイスお願いします🤲🥺
- ここみゃーたちゃん♡(5歳4ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント