10月に復職予定の看護師です。病棟と外来のメリット・デメリットについて相談したい。整形外科経験者で、夜勤に反対されています。25歳で、病棟への移動も考えている。
看護師の方に質問です!
今年の10月から復職予定ですが、
病棟と外来のメリット、デメリットを
教えてください(´;ω;`)
まだ看護師歴3年で、整形外科しか
経験ないです(´;ω;`)
旦那は、最低限の給料でいいから、
夜勤してまで子供に可哀想な思いを
させるなと夜勤する事に反対しています。
なら外来がいいのかなーって思っていますが
まだ25歳なので若いと半年くらいで
病棟に移動させられるって噂もあり、
それなら最初から病棟に行きたいような…
でも病棟は夜勤できる看護師が
欲しいわけだし…(´;ω;`)
時短は使う予定です。
- はるMAMA(8歳)
コメント
かなで
私も今から悩んでいます!
私も今三年目で、今年育休に入るので来年から復帰ですが、、
やっぱり病棟がいいですね!
若いうちに色々経験したいしリーダーとかプリセプターもやりたいですし( ^ω^ )
外来はインフルの時期だとウィルス持ち帰っちゃう可能性高くなりそうだな〜とか思ったりします(*´-`)
病棟でも小児科だったらたくさん風邪引くって噂聞きました_(:3 」∠)_
怜奈ママ
私は病棟しか経験ありません( ; ; )
メリットはよくわかりませんが…
デメリットは急性期とかで受け持ちをするなら急変とかあると残業があるとかですかね…(ノД`)
消化器内科、外科、リハビリ科の病棟経験しましたが消化器内科と外科は残業がすごかったです(/ _ ; )
子供がいて残業は1番きついかなーと思います(◞‸◟)
時短使ってても残業してる人たくさんいるので…( ; ; )
-
はるMAMA
ありがとうございます!
確かに急変も考えられますよね💦
整形外科だと元気に退院に向かうので
そこらへんの経験がなく、
死後の処置など一回参加したくらいで
1から勉強って感じです(´;ω;`)
残業は極力したくないですよね😭💦
料理も作れないし、子供も院内保育に
入れる予定ですが、19時?までとかで
それ以降になりそうな人は病棟に
お子さん連れてきている先輩とかも
おられて…(´;ω;`)
時短といえど帰れないですよね😭
でもやる事やらないと迷惑かけるし…
看護師のお母さん達、皆さんよく
されていたんだなってこっち側に
なって改めて尊敬します…(´;ω;`)💦- 1月7日
はち
私は外来勤務です。
入院なしの外来のみの診療所です。
メリットは夜勤ないし休み固定です。
時短しやすいかな〜と思います。
-
はるMAMA
ありがとうございます!
私の同期もちょうどそのような個人病院に
移動していきました!確かに慌ただしい病棟の動きがなく、身体的には楽だと言ってました(´・ω・`)笑 強いて言うなら一日中立ちっぱなしが辛いと言ってました笑
うちの病院は大きな総合病院で、公務員の枠から外れたくなくて他の病院に移ることは考えていないです…(´;ω;`)でも、旦那の考え方だとそう長くも続けさせてもらえなさそうです😭笑- 1月7日
ぴっぴ
看護師ではなく
元助産師で8年程総合病院で勤務してました。
外来ヘルプに行った時の感想ですが‥‥
⚫メリット
・休みやすい(我が病院は休んだ場合は病棟からのヘルプ)
・時短も使いやすい
・時間になるときっちり帰れる(残業はほぼなし)
・外来は午前中だけの部署もあり、昼からは割とゆとりのある仕事ができる
⚫デメリット
・救急は基本、外来正職員で当番制(休日もあり)
・病棟からの冷たい対応(良い部署もあり)
・夜勤がない分、給料は病棟よりも少ない
・スキルが上がらない(日々同じ仕事内容なので‥‥)
などなど、まだありますが‥‥
外来も意外に大変だな~なんて思いました。
病棟は看護記録等なので残業ばっかりで大変な時もありますが‥‥私は病棟の方が楽しかったです。長男の時は、復帰してから半年間は昼間の時短や準夜(同居してたので夕方から見てもらいました)をしてました。意外と子供にも負担もない生活でした。
色々悩みますよね~。
でも復帰してから分かる事もあるので、まずは部長や師長と面談をして自分の思いも伝えてみるのも良いですよ。
-
はるMAMA
分かりやすく、たくさん挙げていただいてありがとうございます!
残業ほぼなしだったのは羨ましいです!😍✨確かに、内科外来は午後も忙しいイメージですが、他の科はよほど再診の人が多くない限り午後から落ち着いていそうですよね!
救急の当番があるって確かに外来から病棟に移動になった先輩が言ってました!それってぺーぺーの私でも回ってくるんでしょうか?😭💦
病棟はやる事も多ければそれなりに看護記録も多くて大変ですよね(´;ω;`)💦書類の作成や指導に追われていたのが懐かしいです…笑 同居されていたなら準夜も可能ですね(´;ω;`)うちは同居も視野に入れていますが、実際はどうなるか…(´;ω;`)院内保育の園長先生も、夜勤の間に子供がぽつーんと1人とかでいるのはなんとも言えない可哀想な感じがするって言われて(´;ω;`)しかも3歳までしか預かってもらえないから近所の保育園も探さないとだし、本当色々悩みます(´;ω;`)
今日看護部に用事があって行った時に、近々面談をしたいと言われたので、悩んでいるモヤモヤを伝えてみようと思います(´;ω;`)- 1月7日
介母
七年目で育休中です(^^)
悩ましいですよね〜。
わたしは復職はまだまだ先ですが、考えておいて欲しいと言われてます。
病棟のメリットはやはりキャリアアップしやすいかなというのと、基本的に単科なので勉強しやすいですかね。
デメリットは夜勤ができなくて時短なので、なんとなく他のスタッフに悪いかなって気がします。
外来は勤務時間がほぼ決まっているので、よほどのことがなければ時間通りに帰れるらしいです。
ただ、いろんな患者さんが来るのでかなり幅広い知識が必要かと。
トリアージもしなくちゃいけないときありますし、、
-
はるMAMA
ありがとうございます!
やっぱりキャリアアップは病棟の方ができますよね!デメリットはすごく共感です!(´;ω;`)そうなんです、周りのスタッフに申し訳なくなり、肩身狭い思いで働かないとって思うと今から辛くて(´;ω;`)ただでさえ3年目のぺーぺーで使い物にならないのに…(´;ω;`)
外来は見ず知らずの人が相手だし、気遣いやマナーといったところで気疲れしそうですね(´;ω;`)確かに、知識も多くないと患者さんや先生にも迷惑かけてしまいそう…
ええ!トリアージもですか?😭💦幅が広すぎる…(´;ω;`)なんだか外来は厳しい感じ…かな…(´;ω;`)💦- 1月7日
-
介母
病棟スタッフにもママさんは多いので、必ずしも厳しいことを言われるわけではないとは思いたいですが、現実は難しいですよね💦
うちの病院は呼吸器と循環器の専門なんですが、なぜか腹痛、頭痛でもかかりつけだと患者さん来ちゃうんですよね〜笑
病態をしっかり見極めないといけないので、うちの病院の外来スタッフはけっこうベテラン揃いです!
なんだかんだ処置も多いですし、外来大変そうです😥
でもでも、前向きに考えたらはるMAMAさんはまだお若いですし、色んなことの吸収も早いんじゃないでしょうか?✨- 1月7日
-
はるMAMA
スタッフはママさんか、独身かによって対応も全然違ってきそうですね😭😭💦笑
確かに見極めとか難しそう…(´;ω;`)んー、確かに若さを武器に色んなところを挑戦するのも大切ですよね(´;ω;`)でも、まだ小さい子供の時に慣れないことだらけだと家事とかにも影響でそうで(´;ω;`)弱気すぎますよね(´;ω;`)もー、呆然とした不安だらけです(´;ω;`)笑- 1月7日
退会ユーザー
私は精神科単科の救急病院なので
もしかしたら特殊かもしれないんですが…
病棟と外来どちらも経験しました!
外来
・受け持ちがいないので、一日中患者さんのことを考えなくていい
・少ない人数でまわしているので、代わりがいない
·だいたい時間通りに帰れる
病棟
・人が多いのでもしもがあっても代わりになってくれる人がいる
・残業がおおい(場所によりますが)
・じっくり患者さんと関われる
そんなところでしょうか…
私は外来が、働きやすかったです!
が、今年から復帰するのには
保育園からの呼び出しを考えると
やはり人の多い病棟勤務のほうがいいかな
とおもっています。
なやみますよねー(^^;)(^^;)
-
はるMAMA
ありがとうございます!
読んでて確かにと思えることばかりですね(´;ω;`)外来は深い関わりがなくて楽な反面、人数をこなす大変さはありそうですね…
代わりがいるのは大きいですよね(´;ω;`)💦院内保育に入れるので、体調悪くなればそのまま早退できそうとか考えれますもんね(´;ω;`)残業はつきものですよね…早く帰ろうと色々と委員会の人たちが試みてはいるんですが、そうそう毎回うまくいくこともなく…(´;ω;`)
んー、悩みますね(´;ω;`)- 1月7日
あんちゃん
私は病棟の方が働きやすいかなぁと思います。
外来はお手伝いぐらいしか経験ないけど外来専属になると経験できること限られますよね~まだ若いから今後のためにいろいろ経験しといた方がいいのではないかと思います。
外来はスタッフ少人数だし休むと他部署からヘルプ頼まないといけなかったりするので気を使いそう😅
私は再来年ぐらいに復職予定だけど病棟希望です😄
-
はるMAMA
ありがとうございます!確かに外来は少ないですよね(´;ω;`)内科なら多いですが、バタバタしてますし…泣
確かに休んだりしにくそうですよね😭💦
病棟の方がいいのかな…と傾いてきております笑- 1月7日
はるMAMA
ありがとうございます!
私もスキルアップのためにも病棟で他の科について勉強したい反面、残業するのが辛かったり、慣れないところで上手くやっていけるか心配ばかりでてきて(´;ω;`)しかも、うちの旦那は夜勤せず最低限だけでいいという、ある意味、非協力的な発言を既にされているのでどうしようかなというところです(´;ω;`)総合病院なので患者数も多いし、公務員の枠は外れたくないし…ってとこです(´;ω;`)
かなで
私も総合病院で働いています!
育休明けのママたちは、小児科と産科の混合病棟か、精神科病棟、ICUに配属されることが多いですね!
三つとも残業が少ないからという理由です。
でもICUは仕事できる人じゃないと毎日残業します(*´-`)笑
脳外科、循環器系は冬の残業がハンパないですね…
北海道なので余計、寒くなると皆さん血管詰まらせてきます😭
はるママさんのところはどうでしょうか?
私は初めての妊娠出産で、子供を育てたことがなく、不安しかないので、復帰後は小児科を希望しています。
子供の病気のこととか勉強したいし、子供に何かあった時のスキルが学べるかなと思ったからです!
が、部長との面談できっと人が足りないところへ配属されるんじゃないかな〜と思ってます(−_−;)
はるMAMA
なるほど!確かに残業少ない所を希望しますよね!
うちも富山なので、この時期血管つまると思います笑
小児科や産婦人科は候補にしてます。
でも、小児科だとウイルスや風邪をもらってきやすい、産婦人科だと助産師がメインで看護師が少し肩身狭い思いするような感じで悩みどころです笑
たしかにいくら希望をしても結局人手不足のところに配置されそうですよね(´;ω;`)なかなか難しいですね…(´;ω;`)
かなで
基本病院は冬忙しいですよね😅😅
小児科だとそうなんですよね〜
ウィルスとか風邪とか心配ですよね!
先輩も、病棟で移され、帰って子供に移しちゃって…と言ってました(*´-`)
でも精神科は実習辛かった思い出あるからな〜
いくら残業が少なくても、やっぱり興味あるところで勉強頑張りたいですよね(−_−;)