
愛知県から埼玉県へ行く際のご祝儀相場について相談。息子と夫との3人で出席する場合の金額が知りたい。
息子が1歳4ヶ月のときに愛知県から埼玉県へ行きイトコの結婚式に出席します。そこで、新幹線代➕二泊三日の宿泊代を負担してくれるようです。夫29歳、私30歳、息子1歳4ヶ月で行くにはご祝儀にいくら包めば良いでしょうか??
最初は私と息子だけで、両親からは8万包みなさいとそれだけ言われました。イトコの母親に息子のことついでに詳しく聞くとまだ誰を呼ぶとかまだ集計中で旦那さんも呼ぶ予定だよ大丈夫かな?って言ってたので、お仕事もありまだ決定ではないがもし、3人で出席ならどうなるでしょうか?
- リュウくんママ(9歳)
コメント

まめこ(o^^o)
うちは、従兄弟に来てもらったとき、夫婦で出席してもらいご祝儀は5万いただきました!

かいり
従兄弟の母(おばさん)のみが
出席してくれた際
5万包んでいただきました。
親戚の結婚式で夫婦で出席だと
10万かなぁと思います。
8万だと割れてしまいますよね…
-
リュウくんママ
返事ありがとうございます(^o^)
8万は末広がりでOKなようですが、8万は指定されたんですよね。
夫婦➕息子なら、二泊➕新幹線代を負担してもらっても、10万でいいですかね?
倍の16万払わないといけないのかとヒヤヒヤしてしまいました💦- 1月6日
-
かいり
8万okなんですか!?
無知ですみません💦
リュウくんママさんとお子さんだけなら
5万でもいい気がするのですが…
8万て指定されてるなら仕方ないですねぇ…
10万で大丈夫だと思います。
旅費交通費は、相手方負担なので
気にしなくていいと思いますよー!
もし凄い気になるようであれば、
リングピローなど結婚式で使うものを
プレゼントしてみたりってのもありだと思いますー!- 1月6日
-
リュウくんママ
本当は8万って高いなって思ってるんですけどね💦
5万だと思ってました。
交通費とか宿泊代負担してくれるからって、ご祝儀を増やさなくていいんですね😊
私の考えでは、イトコの場合、3万➕負担してくれたので気持ちで2万=5万って思っていて、夫婦なら10万って思ってたので、聞けてよかったです☺️
私の親は見栄はりなところがあるので、困ってます。- 1月6日
-
かいり
8万も10万も高いですよね💦
リュウくんママさんは結婚式されませんでしたか??
その際の親戚からのご祝儀を踏まえてもいいかと思います。
うちの親戚は、親戚ルールみたいなのがあって
友達とかと同じ額でしたよー。
親戚だと1人でも5万出すかと思いましたが3万だったので、
リュウくんママさんの親御さんも
見栄と言うか親戚ルールみたいなのがあって言っているかもしれませんね。- 1月6日
-
リュウくんママ
私は早くに結婚して、子どもが出来て結婚式はしなかったんです。その子どもも流産してしまったんですけど。なので親戚ルールが全然わからなくて、あと親との折り合いが悪く息子が1ヶ月半の頃から会ってなくて、連絡も妹伝いなので詳しくは聞けないです。妹と揃えるってことは大事ですよね??
- 1月6日
-
かいり
何か色々辛い事話させてしまったようで
すみませんでした(;_;)
妹さんと合わせれば
大丈夫だと思いますよ!- 1月6日
-
リュウくんママ
色々相談乗って頂きありがとうございます(^o^)
理想は5万ですが、私と息子だけなら8万、夫婦と息子なら10万にしようと思います。夫が出席なら妹の祝儀を5万にしてもらえないか交渉したいと思います。妹8万で夫婦10万だと変ですもんね。- 1月6日
-
かいり
グッドアンサーありがとうございます♡
妹さん8万、リュウくんママ夫婦が10万でも
大丈夫だと思います。
結婚式こ食事とドリンクでだいたい2万なので
2万円違えば1人増えていても
可笑しくないかと思います。
ただ、リュウくんママさんが
何かもやもやする気持ちがあるなら
妹さんに5万円で交渉してもいいと思いますよー!- 1月6日
-
リュウくんママ
妹8万で、夫婦10万は大丈夫なんですね😊
ここで相談して本当によかったです。
ありがとうございました⭐︎- 1月6日
-
かいり
お子さんの着ていくお洋服も
楽しみですね♡!
結婚式楽しんでくださいねー!- 1月6日
リュウくんママ
返事ありがとうございます( ^ω^ )
そのときは遠方からの出席で、まめこさんがお車代宿泊など負担しましたか??
あたしも5万が相場だと思うんですが、妹と揃えなきゃならなくて、私だけで8万ならどうなるの?って不安になってしまいました。
まめこ(o^^o)
うちは宿泊費もこちら持ちでしたよ( ^ω^ )
リュウくんママ
返事ありがとうございます✨
今回は2泊なので夫婦で10万➕息子5千円を。
私と息子なら8万と5千円を包みたいと思います😊