※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪をひいている時のお風呂について、医者と姑の意見が違います。熱がなく機嫌が良い場合は問題ないと医者は言いますが、姑は咳が長引くと主張しています。幼稚園に通いながら咳が続く場合、風呂は控えるべきか悩んでいます。咳してる時に風呂入れると咳が長引くかどうか、信ぴょう性が気になります。

風邪をひいてる時のお風呂について、
先程姑と話していたら、
「咳してる時に風呂いれたら
長引くだけやから風呂いれたらあかん」
と言われました😅

病院の先生はぐったりしてなくて
機嫌が良ければ熱があっても
さっと浸かってさっとあがれば
お風呂いれても問題ない。と言われてます。

それを説明しても
「医者はそう言うねん!
3人育ててきて熱下がってても
咳してる時に風呂いれたら余計に
咳長引くから!風呂入れんでも
死なへんから咳なくなるまで入れんでよい!」
と言われました。w

熱が高い時は悪寒がするので
お風呂にはいれません。

でも解熱して1週間経っていて
多少咳が長引きながらも幼稚園に行ってます。

コロナ禍で幼稚園行ってて
咳出なくなるまで風呂いれたらあかんて
ちょっとどうなんでしょうか。笑

咳してる時に風呂入れたら咳長引く
って信ぴょう性ありますか?笑

コメント

むーむー

うちは普通にお風呂はいってますよ!
お風呂入らない方がいいのは入浴することで体力をけっこう使うからです😅なのでお風呂は体力あるならはいってOKです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ言ってました!「風呂は体力消耗するから咳長引かせるだけや!」って。笑
    でも熱あっても部屋の中走り回って体力消耗してます。笑

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

聞いた事ないです😂
湿度差とかで長引くってことですかね…?
むしろ喉潤って良いと思いますが😂

熱が下がればお外出るし、髪の毛などについたウイルスやほこり落とすためにも入った方が良いと私は思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、私も湿度の高いお風呂で喉加湿されて良いと思ってましたw
    昔の人ってやたら風邪の時風呂いれるな言ってきます。笑

    • 1月16日
みみみ

うちは咳してても元気そうでよほど体温高くなければお風呂はいってますね💦

むしろ、お風呂の蒸気が喉にいいかなぁと思ってます🤣湿度高い方が喉には優しいと思いますが…幼稚園行けるぐらいならうちは普通に入れてます!咳長引くとは思わないです!