![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲んでいました。クリニックで当帰芍薬散を処方されました。
すぐに効果が現れてるわけではなく、じっくりと効果があるようです。
でも、かなり不味いです。慣れたら平気になります🤣
あとはサプリで葉酸とビタミンD、ラクトフェリンを飲んでいました。
はじめてのママリ🔰
飲んでいました。クリニックで当帰芍薬散を処方されました。
すぐに効果が現れてるわけではなく、じっくりと効果があるようです。
でも、かなり不味いです。慣れたら平気になります🤣
あとはサプリで葉酸とビタミンD、ラクトフェリンを飲んでいました。
「体外受精」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
冷え性なので気になります😌
先生の方から漢方薬提案されましたか?😊
サプリも大事ですね💪💗
はじめてのママリ🔰
先生の提案でした。もともと体温が低すぎたからだと思います。
当帰芍薬散は病院で処方されるとリーズナブルですが、漢方薬局だとけっこう高いです🥲でも、漢方薬局の漢方の方が効能があるようです。
あとはママリでオススメされた漢方ショウコウセンを採卵前に飲んでいました。
なんか、漢方やらサプリやら色々と飲んでて試して、何が効果あったのかよくわかりません😅
はじめてのママリ🔰
流産後なのでできる事ないか
検索魔になってます😅
詳しくありがとうございます😭
4月中旬から採卵周期になるので
漢方ショウコウセンを調べてみますね☺️
はじめてのママリ🔰
流産後だったのですね…。
私も流産を経験しています。染色体異常でした。
検索魔になる気持ちもよくわかります😢
もう何でも試したくなっていました。危なかったです。
妊活鍼灸の先生に採卵前でアドバイス受けたのが、糖質や炭水化物を摂りすぎると卵子に良くないと言われ、採卵前は糖質を制限してみました。
鍼灸も受けていたので、何が効果あったのかは本当によくわからないのですが、
色々と取り組んでみた3回目の採卵の結果が良かったです。
でも、私の中では転院した事が1番大きかったのかな…とは思います。医者の腕は重要ですね。
私の中ではミラクルなんです。
あとは採卵前に夫にはマカと亜鉛のサプリ、リポビタンDスーパーを飲ませていました。
はじめてのママリ🔰
同じ経験だったのですね🥲
凍結精子で限りあると余計に🥹
次で3回目の採卵になります
今まで採卵時には特に何もせず
自由に過ごしていたので
糖質制限したいと思います😉
本当に詳しくありがとうございました😭💗
今できることを頑張りますね