※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニナノア
ココロ・悩み

3歳2ヶ月の男の子の言葉に関する悩み。言葉は理解できるが話せず、自閉症や発達障害を疑っている。幼稚園に通う前に対応したい。喋れるようになった経験を聞きたい。

3歳2ヶ月の男の子ママです。
言葉についてです。
なかなか意味のある言葉を話しません🥲
理解はかなりあり、だいたい言う事はわかっていて行動できるのですが、会話は全然できません😭
常に自分ではわかる言葉なのか永遠に独り言を話していますが……
少し自閉症、発達障害を疑っています。
感覚過敏なところがあり、ファスナーがある服をきたがらなかったり、新しい靴などは嫌がる、おもちゃを並べるクセがある、話せないせいもありますがクレーンもあります。
このままいけば3歳半検診では引っ掛かると思うのでそれから発達検査などをしようと思っています。

4月から幼稚園に通う事が決まっていますが
幼稚園にいきだしてかなり喋れるようになった方などいたら、是非教えてほしいです😭

コメント

はじめてのママリ

うちの長男の話ですが、
ペラペラ喋り出したのは3歳すぎてからで
それまでは1歳2ヶ月の時には
オムツ捨ててきて
ゴミ箱どこ?
など指示は通っていて
こちらの言ってることは完全に理解してましたが言葉には繋がらず悩んでいて
1歳8ヶ月で保育園に入れました。
その保育園もまたバリバリ習い事がある厳しい系の保育園で
泣いて行きたがらず
このままではいけないと思い
心機一転家をど田舎の県外に買い引っ越したのが2歳9ヶ月。
引越し先の保育園はのんびりなところで本人に合っていたようでみるみる言葉が出てきて
今ではうるさいくらいになりました!


私も旦那側の家系的に発達障害はあるだろうなと疑っていたのですが今のところ問題なさそうです🙆‍♀️

  • ニナノア

    ニナノア

    お返事ありがとうございます🥺3歳過ぎてから喋りだしたと聞いてこちらも何だかほっとしました。
    周りの同じ年齢の子はかなり早くから喋ったりしてたので焦りや比べたりしてしまっていて、可愛い我が子なのに比べてしまっている自分にも嫌気がさしていました……

    お話を聞くと環境もすごく大事なんだなぁと思いました😳

    ありがとうございます🎵

    • 1月16日
はじめてのママリ

うちは、0歳から保育園に通っていました。
今6歳ですが、ちゃんと喋れるようになったのは4歳過ぎてからでしたよ。

うちの子も、小さな汚れに執着したり集団生活してるのに言葉が遅かったり
知能の面でかなり不安になりました。
でも今は毎日一生懸命、今日あった出来事を話してくれますよ。

今は心配だと思いますが、子供の成長は人それぞれなので気長に見てあげても良いと思いますよ。

  • ニナノア

    ニナノア

    お返事ありがとうございます🥺
    うちも知能面では心配がたくさんあり、不安な毎日を送っているので同じような境遇のかたに励ましていただけるとかなり安心します😢
    長い目でみてまます😌

    ありがとうございました🥰

    • 1月16日
まる

指示が通っていれば
ある日突然言葉が爆発すると思うのでもう少し気長に待ってあげたらいいと思います😌

  • ニナノア

    ニナノア

    お返事ありがとうございます🥺
    言葉の爆発を楽しみに気長に待ってみます🎵
    ありがとうございます🎵

    • 1月16日
みぃママ

うちも3歳3ヶ月で初めて意味のある言葉が出ました。
こちらが言ってる事の理解はありますが自閉症の診断はおりてます。
感覚過敏はつま先歩きぐらいで、クレーンはほぼ無かったです。

  • ニナノア

    ニナノア

    お返事ありがとうございます。やはりなかなか話せないということで発達検査などしましたか?失礼でなければ教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 1月16日
  • みぃママ

    みぃママ

    うちは上の子も自閉症で、上の子が1歳半の時点で保育所の校医に「お母さん、今言葉が出てないのに何のんびりしとん?早く動かないかん!」と言われてたので、下の子も1歳半で言葉が出てないので発達検査しました。

    • 1月17日
  • ニナノア

    ニナノア

    一歳半で言葉出ていなくてそんな風に言われることもあるんですね😥早めの行動も確かに大事ではありますかね🤔

    • 1月17日
♡

3歳7ヶ月の息子、3歳半検診を先月終えた息子がいます。
3歳2ヶ月の時点で会話はできずでした。
今もまだ怪しいです。簡単なやりとりのみです。

服の好き嫌い、新しい靴を嫌がってましたが3歳3ヶ月くらいからなくなりました。

発達検査を受けて今は療育に通っています☺️

  • ニナノア

    ニナノア

    お返事ありがとうございます🥺検診お疲れさまでした✨大変だったなぁって事とかありましたか?😭
    発達検査は結果待ちな感じですか?療育に通われていてメリットなどあれば是非教えていただきたいです🎵

    • 1月17日
  • ♡


    自治体によるのかな?とも思いますが大体同じ内容で、自宅で尿検査、視力検査、聴力検査はしなければなりません。あとは名前と年齢を聞かれて答えられるか…うちはなんとか全部できたので事前課題は乗り切れました。
    当日は保育園を早退したので昼寝もせずコンディションは最悪でしたが、時々帰る!と言ったり座って待てずに走ってしまうこともありましたが、聴力検査や歯科検診、身体測定も問題なく終えられました。

    発達検査は医者ではなく市の心理士さんに行っていただき、半年〜1年程度遅れていると言われました。
    療育に行くことはメリットしかないと思います。人気のところは入れなかったり、本人と合う合わないもあると思うので。
    うちの子は成長に比例して伸びたのか療育のおかげなのかわかりませんが、切り替えが上手くなったり言葉の理解が進んだ気がしています。
    何より自分以外の大人が個人で自分の子供と関わってくれるなんてありがたいことです。
    デメリットとしては収入によっては多額の料金が発生するのと、仕事を早退しなくてはならない。ですかね。。

    • 1月17日
  • ニナノア

    ニナノア

    詳しく教えていただきありがとうございました🙇‍♀️
    うちの子も無事に検診できるかまだ先の話になりますが今から不安でしょうがないです😭
    療育はやはりメリットばかりですよね。色んな投稿みてもそう書いてあるので、私も考えなきゃなぁと思っております。色んな詳しい情報ありがとうございました!

    • 1月17日