雑談・つぶやき 育休書類の手続きミスで給料を誤振込。返金を求められ手数料も負担?初めての経験に困惑。 職場から電話が来て、育休書類の手続きがうまく行ってなくて、間違って復帰したと思って給料を振り込んでしまった。返金お願い!って連絡きた。間違いは誰にでもあるし、すぐに返金しますよ〜って話聞いてたら、振り込み手数料はそっちで負担してくれってそんなことある?😂 初めての経験だなぁーー。 最終更新:2023年1月17日 お気に入り 1 育休 職場 復帰 給料 ママリ コメント バナナアイス🍌 逆に組み戻し依頼かけてくれーって会社に言うのはどうでしょうか。 1月16日 ママリ こんな愚痴のようなコメントに回答していただき恐縮です💦 私の職場、保育系なのですが園長先生が人事課に私が育休とっている旨を伝える書類を提出し忘れてたのがことの発端のようで💦 人事課的にはそもそもこちらのミスではないこと、今すぐそのお金を回収したいこと、などの理由で時間がかかる組み戻し依頼はできないと言われました😂 園長先生自身は人事課に指摘されてもご自分のミスだと認識されておらず、もはやどうしようもないなぁと思っています…。 もう気にせず、子どもと楽しく過ごそうと切り替えました😅 長文失礼しました💦 1月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
こんな愚痴のようなコメントに回答していただき恐縮です💦
私の職場、保育系なのですが園長先生が人事課に私が育休とっている旨を伝える書類を提出し忘れてたのがことの発端のようで💦
人事課的にはそもそもこちらのミスではないこと、今すぐそのお金を回収したいこと、などの理由で時間がかかる組み戻し依頼はできないと言われました😂
園長先生自身は人事課に指摘されてもご自分のミスだと認識されておらず、もはやどうしようもないなぁと思っています…。
もう気にせず、子どもと楽しく過ごそうと切り替えました😅
長文失礼しました💦