※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なめこ
家族・旦那

夫婦長続きの秘訣は何ですか?女性が後ろからついていくほうがいいですか?それとも女性が強い方がいいですか?

夫婦長続きする秘訣はなんですか??
女のほうが3歩うしろからついていくほうがうまくいくんですか?それとも女の方が強い方がうまくいきますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私の旦那はしりに敷かれた方が楽?とゆうかめんどくさくないといっているので私の方が強いです!

るてろ

我が家は私の方がおそらく強いですが今のところほとんど喧嘩もしないですし上手くいっています!夫が聞き上手ということもあるでしょうが結局は相性な気もします🤔

deleted user

我が家は比較的対等ですね☺️
でも、旦那がワンコ系で凄くベタベタしてくるくらい好きというので、それも相まって、私優先的な感じが多いです💡

かーや

どっちだから上手くいくってこともないと思います🤔
常に妻が強いのも、妻が3歩下がるのも、不満になって上手くいかない夫婦もいるでしょうし…。

3歩下がるとか、妻の方が強いとかよりも、些細なことでも相手を思いやって日々生活できるかとかの方が大事な気がします🤔

ママリ

本人たちの性格次第だと思います!
うちは基本私の方が強くて主導権握りますが、必ず旦那にも相談はするし、旦那の意見も聞いて良い方を選ぶようにしてます💡

  • ママリ

    ママリ

    三歩下がるにしろ、尻に敷くにしろ、お互いが納得できてる関係性なのかが重要だと思います。
    三歩下がってても不満があるなら意味ないし、尻に敷いてるようで相手を蔑ろにしてるだけなら意味ないし…

    我が家はとにかく話し合ったり、お互いの意見をきちんと聞く、親しき仲にも礼儀あり、言葉できちんと伝えるのを心がけてます💡
    交際期間合わせて9年目になりますが、喧嘩したことないです😊

    • 1月16日
deleted user

うちでは旦那自らあたしの尻に敷かれてるほうが上手くいくと言ってます🤣常にあたしには飴と飴です、鞭なし笑 喧嘩しても謝るのは常に旦那から、でも旦那が転職など悩んでる時は絶対否定しない、背中を押します。

むぎちゃん

女が男がとかじゃなく、
対等な関係でお互い思いやりがあれば上手くいくと思います(*˙˘˙*)ஐ
10年以上一緒に居ますが、喧嘩なしです♡⃛

ママリ

我が家は完全に私の方が強いです😂
夫はあまりイライラしたりする性格ではないので一歩引いてくれるタイプです。なので、バランス取れてるんだと思います!

mama

旦那の方が頭いいので
難しいことは任せてます😂
それに1馬力で頑張ってくれてるので
どちらかというと旦那の意見を
優先してます。

Pipi

お互い感謝を忘れずなぁなぁにならないことですかね🥰
初歩的や、ありがとうやごめんねも付き合い長くなるお疎かになったり
言わなくても分かるだろうとかそうゆうのを無くして
初心を忘れず…が大切だと思ってお互いそうしてます🙌