![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の周りの幼稚園は、3歳になる年度がプレに入園できます!
2歳と言うのは、3月末までに3歳を迎える年齢の子たちですね☺️🌟
プレに通わせる理由はそれぞれと思いますが…
息子の時は、産まれが4月だったのでそれだけ成長も早く、家で育ててたので色々大変で、早く幼稚園に入れたかったからです😂
あとは、プレ優先の幼稚園がほとんどなので、年少からそのまま入園希望の方は、保険的な意味でプレから入る方が多いですよ😆
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
園による、としか言えないです💦
娘の行ってる園は、年少の前年度に行くことになります。長女は6月生まれなのでほぼ3歳から、次女は1月生まれなので2歳から通います。
通った理由は、プレ参加者は入園の優先枠に入ること・いきなり連日母子分離(幼稚園)になるより練習として週一でも参加させようと思ったことです。
-
ママリ
園によるのは承知の上で、みなさんの通われている園の制度が知りたかったので質問しました😌
調べる中で2歳からという方が多かったので聞いたという感じです☺️分かりずらかったですね💦
ありがとうございます😌- 1月16日
![さとぽよ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとぽよ。
うちの娘は、4月からプレで通う予定です✨
12月に申し込みしました😌
地域によると思いますがうちはプレ入らないと入園難しいのでプレは必須だったので息子のときは1歳になる前から開放行ったりして幼稚園見に行ってました😊
2人共に早生まれなので、場に慣れるっていうのも早い方がいいと思い、プレ入園します😄
また、プレからのお友達のママさんとも仲良くなれるのでそういう点でもプラスかなって思います✨
-
ママリ
娘さんは来年度2歳になられるのでしょうか??🤔
なるほど、そういうこともあるのですね!
教えていただきありがとうございます😄- 1月16日
-
ママリ
娘さん、早生まれなら来年度3歳ですね!失礼しました😌
- 1月16日
-
さとぽよ。
3月末で2歳になります。
来年から年少です😌- 1月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子が通うところは3歳になる年度の5月から週1、母子同伴のプレになります😊
なのでうちの子は今月2歳ですが、今年の春からプレです。
行かせる理由は1人目の時は園に慣れさせたい、入園するのに少しでも有利になるなら…って感じでしたけど正直下の子は通う理由ないです笑。
毎週上の子の課外で行ってるから園には慣れてるし、プレ行かなくても入園は出来そうだし…。
強いて言えば暇潰しかな😂
-
ママリ
やはり3歳になる年度からのプレが多いのですね🤔
暇つぶしも大事ですね!週一で負担にならなくてちょうどいいし😌- 1月16日
-
はじめてのママリ🔰
入園前の慣らし、ということで年少さんの前の1年間に設定してるところが多いですね😊
公園の近くなので、ほんと公園行くついでです笑。
うちは一時保育で保育園にも通うので、集団生活はそっちで学んでもらいます笑。- 1月16日
![はじめてママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ🔰
年少少さんから幼稚園に入園させたくて1歳の春から親子で通っています。うちの園はプレに通っていないと年少少さんから入園出来ない事と、一番はコロナ禍で同年代の子供達と関われる場所が中々ないのでそういう場所が欲しかったのがきっかけです。プレに通って凄く成長しましたよ🥹❣️
年少少さんはとても人気なのでプレに通っている人が優先の所が多いみたいです(^^)
ママリ
ありがとうございます!
それぞれの理由が聞きたかったので大丈夫です☺️
ありがとうございます😊