
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子は比較的早く寝返り、つかまり立ち、と進んでいきましたが下の子は今月で5ヶ月になりますがまだ寝返りしません🤣🤣
おりん 様と同じで抱っこ紐やベビーカーにおさまってることが多いからかなぁ。
寝返りしようとはしてるので、気長に待つことにしました…笑

はじめてのママリ🔰
ベビーカーや抱っこ紐が多かった下の子ですが、4ヶ月て寝返りでそれでも上の子より早かったです笑。
6ヶ月にはハイハイして9ヶ月終わりには歩いて平均より少し早めに成長してたにであんまり関係ないのかなって思ってました笑。
-
ママリ
本当ですか💦
少し安心しました!ありがとうございます😭- 1月16日

退会ユーザー
2人目は布団じゃ寝なかったので昼間はほとんど抱っこ紐でした😅
でも、寝返りは1人目と同じ生後4ヶ月で寝返りしました😊
その後は1人目よりなんでも早くてずり這い5ヶ月、伝い歩きとハイハイ7ヶ月、ひとり歩き10ヶ月でした🤣
-
ママリ
すごい早いですね!
じゃあ関係ないのかな?
あまり気にせず過ごそうと思います😃🫶- 1月16日

はじめてのママリ🔰
家では抱っこ紐、外では、ベビーカーばかりですが、、、
うちは最近歩き始めました😅💦
あまり関係ないかな?と思います!!😊
-
ママリ
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 1月16日
ママリ
気になっちゃいますよね💦
なんか調べたらあまり抱っこ紐に入れたりすると良くないと書いていて悩んでしまって💦
そこまで神経質にならなくても良いのかな?
気長に待つのが良いですね🥺