※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆんたん
子育て・グッズ

ママ友との関係が悪化しています。嫉妬や悪口があり、束縛感も。他のママ友とも交流したいが、避けられない状況で憂鬱です。

嫌いなママ友についてー
苦手なママ友がいます
出会った頃は優しくて話も合うし
何回かランチに行ったりもしました
が、最近束縛?みたいな嫉妬がすごくて。
私が他のママ友と話したり遊んだりしたら
すごい悪口を言ってくるようになりました
〇〇さんと遊べば?とか〇〇さんと遊んだ方が
楽しいしょ?とか妬み?も言ってきます。
終いにはそういう人だったんだ。ガッカリ
とまで言われて、はぁ?と思いました
ほんとめんどくさいです
最初は気を遣ってそのママ友とだけ
遊ぶようにしてましたが、他のママ友とも
交流したかったんです、、
というか、他のママ友といた方が自分も
楽しいし楽なので。
苦手なママ友と関わらないようにしようと思っても
支援センターやスーパーなどなど
いろんなところで会います
4月からは同じ保育園にも入れることが
決まっています。とても憂鬱です。。

コメント

m-t

ここはスパっとサヨナラしましょう。
会っても『どうも~』くらいで流したら良いんじゃないですか?

この先お付き合いしても面倒なしがらみが増えるだけなので
今切らないと大変面倒になると思います…。

  • ゆんたん

    ゆんたん

    田舎すぎて保育園が1つしかないのつらいです、、、
    4月からはお互い仕事を始めるのでランチとか遊びとか行くことはなくなると思います。が、保育園の行事などで会うのが嫌です(´;ω;`)ほんとに嫌です。。

    • 1月6日
  • m-t

    m-t

    仕事してると保育園のママ友とかあんまり交流しなくないですか?

    今仲良くしている他のママさんと
    今後は仲良くした方がいいと思います!!
    私にはいませんが
    そーゆう女子中学生みたいなツルミ方の女って好きじゃなーい👊

    • 1月6日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    私は26、その人は29歳で私より上なのにかなり子供だなーと思います。いま仲良くしているママ友はめんどくさいことが嫌いなサバサバ系でみんなでワイワイタイプなので、私はその方が合うなーと思ってます。

    • 1月6日
  • m-t

    m-t

    次のターゲットが見つかれば
    きっと落ち着くと思います👌
    ただ、その人はどこ行っても浮いちゃうと思いますけどね…。

    ほんとママ友って難しいです。。

    • 1月6日
  • ゆんたん

    ゆんたん

    普通にいつもSNSに愚痴とか書いたりしています。私以外に他の人のことも書いてます。悪口ばかり言ってたら周りに誰もいなくなるよ〜と心の中で思っていますが。私が何を言っても聞く耳を持たないし、私が他のママ友と話したことで嫌われたのならそれまでで。自分でいつか気付くまで知らんぷりすることにします。。

    • 1月6日
三色パン

そういう人だったんだ 、って。
言い方が失礼ですよね。
ちょっと露骨でも避けて生活するしか思いつきません!

  • ゆんたん

    ゆんたん

    ほんとにいつも言い方とか失礼なことばかり言われます。どっか行ってくれないかなー。保育園一緒嫌だなーとか、そういうことを平気でSNSに書いたりしてきます。名前は書いてないけど、私のことだと周りは気付きます。ほんとに嫌です

    • 1月6日
💟たまごのmama💟

うわ~。そのママとなるべくなら関わりたくないですよね😢

そーゆ人って噂話とか作り話したりとか嫌がらせしてきそうで無下にできないですよね。

他のママにその人の悪口ではなく相談したりしてる形でその人が変わり者なのは
前もって話しておいた方が、予防線はれるし、いいと思いますよ。
そーゆ人って依存してくるし
思い通りにならないとあることないこと言ってきてかきみだしてきそうですよね😞💦

同じ保育園…。せめてクラスが別になればいいですよね😭💧かな

  • ゆんたん

    ゆんたん

    逆に、私が変わり者扱いされるんです。
    他のママ友にも悪口を言われたり。。
    ちょっとでも自分の思い通りにならないと、ムッとしたり、文句言ってきたりで疲れます。いつもその人の顔色を伺っています。。
    子供が同じ歳だし、田舎で1クラスしかないのでずっと一緒だと思います(´;ω;`)

    • 1月6日