
子宮内膜症の手術後、妊娠と流産の経験がある方からのアドバイスをお聞きしたいです。
同じ境遇の方がいましたら経験談をお聞かせください。
友人が以前から子宮内膜症チョコレート嚢胞と診断されていました。
生理痛もひどく、妊娠しづらかった事もあり9月ごろに手術を行いました。
病院からは術後6ヶ月以内の自然妊娠がないと難しいと言われたそうです。
そして先日妊娠が分かりましたが、流産してしまいました。
1、術後6ヶ月以内でないと本当に難しいのか。
2.流産してもまた妊娠できるのか。
3.自然妊娠は難しくても体外受精等は行えるのか。
人によっても違うとは思いますが、経験あるかたいましたらアドバイスください。
- マリ(2歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
わたしもチョコレートで手術しましたがそんなことありませんでしたよ!!
子宮内膜症だけど子宮は綺麗って言われました!
今現在2人目妊娠してます
まだ初診行ってないので、正常妊娠かは分からないですが💦
コメント