12/28まで社保加入。12/29から未定。国保加入で出産一時金は?失業給付金の延長手続きや扶養加入について相談。要領よく生活する方法を教えて。
何度もすみません。。。
12/28まで社保加入(1年勤務しました。)
12/29から旦那の扶養加入又は国保加入←未定。
今現在、何も加入してない状態です。。。
国保加入すると出産一時金って発生しないんですか?Σ(゚ω゚ノ)ノ
妊娠してなければ失業給付金で90日あるけど、妊娠してるから就活不可能。→延長手続き?そもそも職場から社会保険喪失?の用紙すらもらってないから、失業給付金の申請すらしてない状態です。
私はとりあえず何をすればいいんですかね?
なんだか分からなくなってきました。
ちなみに扶養家族になると、失業給付金のような手当って何もないんですかね?
お得に賢くするにはどうしたらいいですか?
自業自得なんですが、デキ婚でお互い貯金もなく悩んでます。
①とりあえず国保加入して、90日間の失業給付金を受給してもらい、生活の足しにして90日以降に旦那の扶養に加入する。
②先に旦那の扶養加入。
②の場合、失業給付金の延長ってどうやればいいんですか?とりあえずハローワークに行けばいいんですかね?
ほんとに無知ですみません。何もわからないので1から教えてください。
- ちゃむ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
ザト
まずはご主人の扶養に入った方が良いですね。
その後、1/29-2/28の間に失業保険の延長手続きを行い、出産して8週経ってから延長解除して失業保険を受給、で良いと思います。
今からだと12月の分は国保で一ヶ月分だけ支払う必要があるかもしれませんが、まずはご主人に社保の扶養の手続き書類を取り寄せてもらってください。
みし
まず、健康保険の取得が最優先です。
国保でも出産育児一時金は貰えます。
ご主人が国保ならばご主人の扶養には入れないので、ちゃむさん自身が国保に切り替えします。
ご主人が社保ならば、ご主人の扶養になります。
そして、失業給付の延長手続きをして、出産されてから手当金を受給してください。
-
ちゃむ
了解です!
- 1月7日
メメメ
同時進行はできませんか?
旦那さんの扶養に入る。
⇨旦那さんが旦那の会社にお願いする。
詳しい手続きは会社がやってくれるので、会社が指示する書類を提出すれば良いです。
国保加入でも出産一時金は発生します。早目に入らないと健康保険が無い状態となっているので、今の状況が危ないと思います(>_<)
旦那さんの扶養に入ることによるデメリットは無いので、すぐに旦那さんに話をして、扶養に入った方が良いです!
ハローワークに行き、失業給付金の申請をする。
ハローワークに行くと、必要書類を教えてもらえると思います。確かに妊婦さんは就活出来ないので、出産後から失業給付金が支給されるような仕組みがあったはずです。
自分の状況を説明し、必要な書類を会社に請求する。
もしわざわざハローワークに行くことがハードル高ければ、電話でも教えてくれますよ(^_^)
私だったら、をまとめてみます。
・旦那さんにお願いして旦那の会社に扶養申請する。
(会社によっては制度で妻の扶養手当がつく可能性もあります)
・ハローワークに電話して、自分の状況を説明する。失業給付金をもらえる手はずを整える。
こっちゃん
国保でも一時金もらえますよ。
旦那様の扶養に入っても一時金もらえますし、社保1年以上加入していたのなら前の保険の方からでも一時金はもらえます。
わたしは11月末退社で12月から旦那の扶養に入りましたが、1月予定日で病院に言われた一時金の申請の時期に旦那の扶養の保険証申請中で手元になくて手続きできなかったので、会社から保険喪失証明書をもらって自分が入っていた社保の方で一時金の申し込みをしました!
失業保険をもらっているの旦那様の扶養に入れないと思います。
わたしは産後また就職予定なので、失業給付の延長手続きをしに行く予定です。
ハローワークに離職票を持っていけば大丈夫みたいですよ!離職票は勤めていた会社から郵送でもらいました。
退職日の翌日から30日後かつ1ヶ月以内とかが延長手続きできる期間だったと思います!
わたしは11月末に退職でやっと1月で1ヶ月経ったのでそろそろハローワークに行く予定です✨
-
こっちゃん
失業手当をもらっていると、です💦
- 1月6日
yu-ki+
さきほどもコメントした者です(=゚ω゚)ノ
②で大丈夫ですよー!
高い国保料を払っていま失業手当を貰うより、産後に就活を始めた時に貰う方が扶養に入ったり抜けたりしなくて済むのでいいかなって思います。
ちなみに国保でも社保扶養でも、健康保険に加入していれば一時金は支払われますので大丈夫です!
まずは旦那さんから職場に扶養に加入する旨を伝えて貰って、手続きを進めて下さい。
手続きに必要書類など教えて貰えます。
退職した職場からは離職票を送って貰って下さい。
中にはこちらこら言わないと送ってくれないところもあるので、いつ頃になりますか?とさり気なく確認してみるといいかもしれません。
届いた離職票を持ってハローワークに雇用保険の受給延長手続きに行って下さい。
-
ちゃむ
ありがとうございます!
- 1月7日
mei
ご主人の扶養に入るのには少し時間かかると思うので、まずは役場に行って1カ月だけ国保に加入、同時にご主人の扶養に入れるように会社に手続きしてください。
国保に加入しても一時金もらえますし、直接支払制度も使えます。
失業給付金は延長の手続きを。
延長の手続きすればご主人の扶養に入っても3年以内に受給開始すれば貰えます。
ちゃむ
了解です!
ただ、旦那の扶養に入るために私の年金手帳のコピーがいるみたいなんですけど、旦那の扶養に入ることを伝えた上で年金手帳書きえてもらってからコピー取って会社に提出すればいいんですかね?
ザト
いえいえ、そのままコピーして大丈夫ですよ♪
ちゃむ
あ、そうなんですね(*^^*)♪