
仕事中に母が、人にあげるお菓子を勝手に食べた。母との関係に悩み、客観的な意見を求めている。
私が仕事のため、実母に家に来てもらい子ども2人をみててもらってたんですが、その間に人にあげるように買っておいた個包装のお菓子を母が食べていました。
何種類かの個包装のお菓子を詰め合わせるようにほんの気持ちって書かれた袋も置いておきました。
普段自分たちで食べるお菓子はしまうところが決まっていて母も知っているのですが、人にあげる用のお菓子はキッチンの隅に大きな箱にしまって置いておきました。
普通勝手に食べないですよね?それとも、自分の娘の家のものを勝手に食べることはよくあることなんですかね?
まあそもそも私がこれは食べないでね!と伝えておけばよかった話なんですが、でもあげる用の袋入ってたら、?これは食べちゃいけないのかなとか普通考えるよなーとかいろいろ考えてしまって。
結婚後から母にいろいろ思うことが増えて私が過度に反応してしまってるだけなのか、客観的にみての意見をよければ聞かせてください🙇♀️
- HKRO
コメント

ママリ
うっかり母ちゃんエピソードではそういう悪気なくやっちゃったみたいなのありますけど、他人の話だから笑えるだけで、実際やられたらムカつくしヤバいやつだと思います🫢

はじめてのママリ🔰
私も、私の実母、義母もおそらく食べないです😅
結婚したらお互いに人の家、家庭といった感覚なので、勝手にあれこれしません💦
自分たちが使った洗い物とかはお互いにする感じです。
え、、、と思いつつ、そんな感じなんだと思って次から自分で気を付けますね😅
-
HKRO
やはりそうですよね🫠
今後はいろいろ事前に気をつけようと思います😣
コメントありがとうございます🙇♀️✨- 1月15日

はじめてのママリ🔰
かなりわかりにくい所にしまってあって、わざわざ探し出して食べられた感じですか?だとしたら嫌ですが、割と目につく箱ならば仕方ないかな〜という気もします💦💦大変な時期のお子さん2人の子守りをしてくれているので、「ほんの気持ち」くらいならば…
ちなみに私は実家へ行くと、勝手に仏壇に供えてあるお菓子を食べてます😂
-
HKRO
わざわざ探し出すようなところではなく、いつもは何も置いてないところにちょっといい箱に入れて置いておきました。
ちゃんと隠しておけばよかったです😇
お供えのお菓子🤭いずれは誰かが食べないといけないですもんね!(笑)
コメントありがとうございました🙇♀️✨- 1月16日

ママリ
えー💦
そんなの、こっちからしたら実母が食べるなんて思ってないから、わざわざ「これは食べないでね」なんて言わないですよね。
私の感覚からしたら、なしです😖
-
HKRO
やはりそう思いますよね🫠🫠🫠
もし食べたかったとしたら聞いてほしいです😇
まあそれもそれですけど(笑)
コメントありがとうございます🙇♀️✨- 1月16日
HKRO
うっかり母ちゃんエピソード(笑)タイトルつけたら許されそうですけど冷静になるとえって感じですよね🫠
コメントありがとうございます🙇♀️✨