
1歳9ヶ月の子供が入浴剤に入っているおもちゃを飲み込んだ可能性があります。子供は元気で、特に苦しそうではないようです。出てくるのを待つか、匂いが気になる場合は様子を見ましょう。
1歳9ヶ月の子供が入浴剤に入ってるオモチャを飲み込んだかもしれないようです💦
旦那が一緒にお風呂に入っていて、2ヶ月前くらいに使った入浴剤に入っていた小さいおもちゃを飲み込んだかもしれないと言われました。
口に手を突っ込んで、おぇっとやってると思ったら、入浴剤の中のおもちゃが1つ無くなっていたと言っています。
下の子が生まれてからストレスなのかただのブームなのか口に手を突っ込んでおぇっとやることは時々あり、入浴剤のおもちゃも、お風呂場のおもちゃを時々娘が持ち出してどっかにやるので、実際今日なくなったのか、前からなかったのか分からず。。。
手を突っ込んでいた時だけおぇっとやっていたようで、今は特に嘔吐いたり、苦しそうだったりはなくいつも通りです。
同じような経験した方いらしたらどのように対処したか教えてください💦
いま苦しそうにしてなくて、入浴剤など付着してないようならうんちとかで出てくるの待つしかないんでしょうか。。
入浴剤の匂いが結構強いので毎日水に濡らしてても匂いが落ちないようなものなのですが、それだけなら入浴剤の成分とかのこってるわけではないんでしょうか。。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 2歳5ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

まめちゃんママ
入浴剤のオモチャでも小さい子には飲み込めますかね?!
今苦しくなさそうなら大丈夫かなって思います。
逆にオモチャを探して見つかって安心できるといいのですが…

ぶたぴーなっつ。
成分は残ってないと思いますが…
それよりも、大きさとか形が気になります😭
-
はじめてのママリ🔰
セリアのモンスターズインクの入浴剤で、マイクのおもちゃで大きさは親指の爪くらいでした。。
- 1月15日
-
ぶたぴーなっつ。
変にとんがってなければいいですね💦
胃腸を傷つけても怖いので…
💩に出てくる気もしますが、私なら小児科受診します💦- 1月15日

はっはっはー!
ありました。下の子ですが。
うんちから結構大きい看板のオモチャが出て来た事もあります。
安易に適当なことは言えませんが、入浴剤の成分よりもそのおもちゃの形や大きさはどうだったんでしょうか。
探しましたか?排水溝の所だとか。
すぐ安心したいなら病院に相談だと思います!!!
-
はじめてのママリ🔰
下のお子さん飲み込まれちゃったんですね💦
おもちやはモンスターズインクのマイクで、大きさは親指の爪くらいの大きさだったので飲み込めない気もするのですか。。
排水溝のところも探したのですが見当たらず。。
言われてみればだいぶ前からお風呂にない気もするんですが確証がなくて。- 1月15日
-
はっはっはー!
トイレットペーパーの筒の中に入るものは飲み込めるって聞いたので可能性はあると思います。
でも詰まらなくて良かったです。
きっとうんちから出てくる気がしますよね。二、三日後に💩。
わたしも気づいたらなくなって部屋のどこかで見つかったりだとかテレビ台の後ろから見つかったりありました。
でもオエオエしてたなら心配ですね😭。- 1月15日
-
はじめてのママリ🔰
それなら余裕で飲み込める大きさですね😭
詰まってしばらく苦しそうにしてたとかでもないようで、その入浴剤なかなか匂いが強めでそれを入れた入れ物を全部その入浴剤の匂いになるレベルなんですが、娘の口の匂い嗅いでも入浴剤の匂いは全くしないので口に入れてないと信じたいです。。。
結構お風呂から持ち出して持ってったり、色々勝手にゴミ箱に入れたりするのでそうであったらいいです😭
おぇっとするのもてをつっこんでやってたみたいなので、いつもやってる癖だと思いたいです。。- 1月15日
はじめてのママリ🔰
親指の爪くらいの大きさだったんですが。。
最近おもちゃとか口に入れることなくなってきたので大丈夫だと思いたいのですが、見てないのでなんとも言えず。。
ほんと見つけて安心したいです。。