![littlefalls](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のお腹の固さについて質問です。立っている時はパンパンで突っ張り感あり、寝ている時は柔らかいです。張ることもあるけど、通常時のお腹の固さについて知りたいです。
こんにちは!妊娠中期〜後期のお腹の固さについての質問です。
6ヶ月に入ってから、どんどんお腹が大きくなって来ています。そして最近、特に立っている時に感じるのですが、お腹がパンパンというか、中身がすごく詰まってるような感じなんです。パンパンなだけで、痛みなどはないですが、皮膚が突っ張ってる感じはあります。一方寝ている時は、少し柔らかいというか、弾力があるような感じなんですが…。
元々ぽっちゃりで、胃のあたりは妊娠前から少し出ていたので、赤ちゃんが大きくなって来て内臓の行き場がないのかな…?と思ってるんですが、妊婦さんのお腹の固さってどんなものなのでしょう。
ちなみに、張ることもありますが、その時はもっとガチガチになるので、張っている状態ということではなく、通常時のお腹の固さについて教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします!^_^
- littlefalls(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
元々ぽっちゃりです!
私もお腹パンパンです(^_^;)
苦しいですよね(*_*)(笑)
通常時のお腹の固さは、立っているときはパンパンですがお腹を指で押せてちょっとぷにぷにするぐらいです!
わかりにくくてすみません💦
![ふみころん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみころん
私もお腹パンパンです(*´-`)
ご飯食べたあとなんて張り裂けそう…
3人目だから、皮膚はもう二度も伸びてるはずなんですが、突っ張ってますね💦
でも横になるとお腹もリラックスするのか、柔らかいですよね!
-
littlefalls
回答ありがとうございます!3人目でもパンパンになるものなんですね😳皮膚が作られるより早いスピードでお腹が大きくなってるのかな?と自分なりに分析してました笑
横になると柔らかいですよね!不思議…でも異常じゃなさそうで安心しました♪- 1月7日
![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an
おなじですー😭!! 苦しい感じしますよね!!特にご飯食べてすぐ買い物とかに行って歩くと、もうパンパンすぎて苦しいです笑
でも少し弾力はあるんです🤔私もともとぽっちゃりなのでお腹の硬さが脂肪のせいでわからないのかなー?とか思ったりしてます😭笑
-
littlefalls
同じ方がいてよかったー😭はい、本当に食後めっちゃ苦しいです!まさにこの間外食した後買い物行ったら苦しすぎて、張ってると思ったけど、多分お腹がパンパンだっただけ笑
弾力はあるんですか!私もほんの少しありますが突っ張ってる感の方が強いですね…
いやいや、ぽっちゃりでは負けてないはずです!笑 体質なんですかねえ?- 1月7日
littlefalls
ありがとうございます!やっぱり苦しいですか!?特に食後とかお腹ぱつんぱつんになります。。
通常時の固さ、お腹指で押して5mmくらい食い込む感じでした!同じくらいですかね…
でも、私以外にもお腹パンパンな方がいらっしゃって安心しました♡異常かと思って最近気になってたんですが、まだ検診月1で再来週だから、病院行くのもな…と思いまして。
ありがとうございました😊