
保育園の休みの日に預けられないことが気になります。週3〜4のパート勤務に切り替えたいが、保育園の対応が心配です。週5の幼稚園は預けられるのに、保育園は違うようで困惑しています。
いま正社員フルタイムで働いていますが4月からパートで週3〜4で働きたいと思っています。
理由は体力的にきついことが1番です。
ただ最近気付いたのですが保育園によっては
親が休みの日は預けられないですよね…?
幼稚園では週5で全然預けられますよね。
保育園は就労で預けているので、自宅保育分かるのですが
上の子はいま3歳クラスなので幼稚園と一緒だと思うんです。
母親だって休みたいんです…
役所に聞いたら、週5オッケーと言われたのに
保育園がだめならだめなんですかね。
しかも保育園によって違う…
うーん、なんだろう、もやもやするのは私だけですか?
嘘ついて休むのも、ヒヤヒヤしてなんだか嫌です😔
- はじめてのママリ(4歳5ヶ月, 6歳)

人間不適合者
うちの保育園も親が休みなら極力一緒にいましょうの方針ですが、休みの日に預けて早めにお迎えに行くのは何も問題ないです。(休みなことと、用事があるとか通院とか預けたい理由言って迎えの時間を伝えてます)
休みの日毎回預けるのとか、仕事と同じ時間帯で預けるのはよくないかもしれませんが、自分の通院や子連れでは大変な用事など諸々あると思うし、絶対に親が休みの日は休んでくださいはないんじゃないでしょうか。

フレッシュなれもん🍋になりたいの
うちは幼児クラスなら制作したりするのでなるべく休ませないでくださいと言われます!
未満児はなるべく自宅保育と言われますが病院行ったりあるので預けて早めに迎えに行ってます!

退会ユーザー
保育園は就労や疾病が条件ですからね…
親も休みたいなら幼稚園にしましょう。ってスタンスなところは多いと思います。
こればっかりは、人員不足や制度がある以上仕方ない事ですよね💦
ただ保育園によっては、休みの日も預けてOKって所はありますよ🙋♀️
ダメな園なのに仕事だと嘘ついて預けるのは人間としてどうかと思います…(※るるさんを否定している訳では無いです
コメント