※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アミ
子育て・グッズ

一歳の赤ちゃんに夕方と寝る前に200mlのミルクを飲ませています。これは多いでしょうか?卒哺乳瓶に向けて何からするべきでしょうか?

もうすぐ一歳になるのですが
夕方200、寝る前200
ミルクを飲ませています。多いですかね、、?
卒哺乳瓶に向けてまず何からするべきでしょうか?

コメント

deleted user

うちももうすぐ1歳です✦ฺ
うちは朝、朝ごはんまでに時間があったらフォロミ120あげて、お風呂上がりは哺乳瓶で200あげてます(๑•́‧̫•̀๑)
朝はストローマグであげてます!
お風呂上がりはなぜかマグ嫌がるのでまだ哺乳瓶です!
ストローは使えますか?
まだならストローの練習からしてみたらいかがですか(。❛ᴗ❛。)?

  • アミ

    アミ

    ストローは6ヶ月のときから
    使えます!
    ストローで200も飲むのが
    大変かなーと思い哺乳瓶で飲ませてて、、

    • 1月6日
deleted user

もうすぐ1歳ならまずは夕方の分をやめてみては?
ひとまず寝る前だけ…にしないと3回普通に食べて夕方も寝る前も200は多いかなと思います。

  • アミ

    アミ

    なるほど、
    明日から夕方はぬいてみます!

    • 1月6日
deleted user

娘の場合は離乳食を結構食べるので
それで満腹なのかミルク欲しがらなくなり
自然と回数、量も減り10ヶ月の
終わりごろから1日一回で120とかで
11ヶ月ごろには完全にやめました!

  • アミ

    アミ

    ありがとうございます!

    • 1月6日
ぱんだ

うちは11ヶ月の時に卒業したのですが
まずいつ卒業させるかによって
多いか少ないか判断が変わってくると思います。

1週間以内に卒業したいなら多いだろうし
まだ1ヶ月以上なら多い訳ではないと思います。

うちはいついつまでに卒業しようねと声をかけ20mlずつ様子を見ながら減らして行きました。

  • アミ

    アミ

    そうですよね。
    少しずつ減らしていきます。

    • 1月6日
あやぱんxx

まず1回の量減らすのはどうでしょう(^^)
あとは寝る前の1回にするとか…
夕方のはおやつがわりですか?その後離乳食あげるのでしょうか…?

私も寝る前1回ミルクあげてますが、1歳の卒乳に向けて量減らそうかと考え中です。
ちなみに母乳メインの混合だったのでミルク→おっぱいで寝かしつけてましたが、最近ミルクのみ(160)で足りなそうに泣いてても抱っこでゆらゆらで寝られるようになりました。

  • アミ

    アミ

    夕方はおやつ代わりです。
    12時 昼食
    19時 夕食なので間が空いてるので
    おやつ代わりのつもりでした。
    まずは夕方ミルクをやめて
    寝る前のミルクを少しずつ減らしていきます。

    • 1月6日
  • あやぱんxx

    あやぱんxx

    おやつがわりでしたら、そのミルクをおやつ(食べ物)に変えてはどうですか(^^)
    お芋蒸したのや、カボチャなど良いと保健師さんに聞きました。
    うちの娘は好きではなく食べませんが😂
    おせんべいなどでもいいと思います(^^)

    • 1月6日
みい

うちは、3食きっちりたべなかったけど
だらだらだと止めれなさそうだったんで
1歳前にぱたっと飲ますのやめました!
哺乳瓶でお茶、ポカリスエット
1週間あげて、じょじょに
まぐにかえましたよ!

  • アミ

    アミ

    ありがとうございます!

    • 1月6日