
知り合いの子供たちが熱を出し、検査を受けずに学校に行かせたり、仕事に行ったりしています。学業や仕事を優先する姿勢に疑問を感じています。
知り合いの方の娘さんが発熱したらしいのですがコロナの検査はしなかったらしいです。熱が下がったら学校に行かせると言っていました。次の日兄弟が熱を出したらしいのですがその子も熱が下がったら学校に行かせると言っていて熱が下がった次の日学校に行かせたそうです。
その日に知り合いの方も発熱したらしいのですが普通に仕事に行くそうです。
検査はあえてしなかったそうです。
学業に支障をきたすからといっていました。
そういう人がいるからコロナがなくならないんだろうな、、
- apa(2歳10ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
それは一理あるかもですが、会社などによっては平熱に戻ったなら来てくださいって所が増えてるみたいですよ💦

とまと
子供たちがいってる病院も
熱出てるから だけだと
わざわざ検査しないです☺️
そして熱下がったら幼稚園行っていいよーって感じです。
周りにコロナいない限り検査しないのがほとんどかな、と思ってました🤔
-
apa
そうなんですね😭
明らかにコロナの症状でももういいんですね😭- 1月15日

ma
今はそんなところがほとんどかなぁと😣
病院いっても検査しないで解熱剤出されて終わりだったりします😅
幼稚園や会社の制限もゆるくなってきてるし、コロナもインフルみたいな扱いに変わってくるのかなぁと思ってます🤔

ママリ
一昨年とかなり状況は変わっていますもんね!
うちの小児科も発熱では検査はしないと言っています‼️
でも、敢えて周りにそんな風に言いふらすのも嫌ですね💦

はじめてのママリ
我が家のかかりつけも、周りにコロナいなければ検査は必要ないと言われます。熱が下がれば、登園オッケーとも言われます。

はじめてのママリ🔰
去年の秋頃だったかな?その頃は感染も落ち着き他の皆さんの言ってる通り風邪症状くらいならわざわざ検査はしない病院が増えた印象でした!
でも現在はまた感染者が増えてインフルエンザもあるので我が家の近くの病院は風邪症状がある方は発熱外来って戻りつつあります。
うちも大したことない風邪症状と発熱でしたが念のためお休みして検査したらコロナで現在療養中です💦後に症状が結構出てきて家族みんな大変でした。
感染はお互い様だからと言うけど、実際かかると結構しんどくてなるもんじゃないと思いました。
職場や学校や幼稚園が熱が下がるならそれでOK、感染の恐れあってもOKでそれで良いとするなら仕方ないけど、学校が検査をってなってるならきちんと守ってほしいなと思いますね😢

退会ユーザー
濃厚接触者になったとかよっぽど高熱が続くとかじゃないとしないですよ💦
コロナだったら相当しんどいから薬貰いに行くと思うし、その時に医師が検査した方がいいってなったら検査しますし💦
そんなの発熱する度にいちいち検査してたらキリないし、うちも熱下がったらいいですよって言われるので登園させてます💦

ままり
調べちゃうと学校も仕事も行けなくなるので最近は気にしない人が多いですね💦正直ものが馬鹿を見る状態です💦
個人的な意見ですが、なったほうが気が楽になるのでもうあんまり気にして無いです😅(我が家は全員かかりましがまたなっても仕方ないし防ぎ用がないレベルまできてますね、最近は)

ライオネル
うちが行ってる小児科は検査してくれます。
つい最近高熱で中々下がらなくて足が痛いとずっというので(関節痛?)インフルかもって話してたらコロナと両方検査してくれて結果コロナだったんですが💦
上の子もコロナなった事あるんですが熱が40度まで出て下がらないのが同じだったのでもしかして?っていうのはありました。
検査しなきゃ解らないからコロナじゃないって感じなんでしょうね。。
apa
そうなんですね😭
退会ユーザー
学校自体も37°なければ大丈夫!って所が増えてるらしいので...
病院自体も前に比べれば熱なければ自己判断でどうぞー!って感じっぽいです!!
apa
発熱があった次の日に熱が下がったらもう大丈夫なんですね🥲
退会ユーザー
我が子達も発熱して翌日熱なくて、念の為保育園に電話したら平熱なら大丈夫ですよー!って言われたので登園させましたよ🙂