
娘が初めての胃腸炎で、嘔吐が続いています。休日診療や往診は必要か、保育園休ませるべきか、感染予防の工夫を知りたい。感染対策をしていますが心配です。
初めての胃腸炎です…
1番上の4歳の娘が昨日の夜に下痢→嘔吐し、9:00現在までに15回ほど嘔吐しています。
子どもが3人いますが、胃腸炎は初めてであたふたしてます。
今のところ熱は無く、水分はこまめに摂れていて(水とOS-1を飲ませています。吐いてしまいますが…)、本人は元気そうです。
①今日は日曜なのでかかりつけは休みですが、上記のような状態であれば休日診療や往診サービスは受診せずに様子見しますか?
②保育園は一週間程お休みすることになりますか?
③うつらないための工夫などもあれば教えて頂きたいです…。
とにかく下の子達にうつらないことを祈って次亜塩素酸とアルコールでの除菌と換気をしまくってますが、胃腸炎の感染力はすごいとよく聞くのでビビってます😭
よろしくお願いします😭
- みー(2歳5ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

アテ
①元気であれば病院は明日でいいと思います。
②嘔吐が収まって他に症状なければ次の日には保育園行っても大丈夫ですよ😊
③胃腸炎にアルコール消毒は効きません💦ハイター薄めたもので除菌した方がいいです。
汚れた洋服などはうちはすてちゃいます💦ハイターで浸け置きしてから普通に洗うのは手間がすごいので…。
あとは基本的な手洗いこまめにして、換気、トイレもハイター薄めたもので拭いたりした方がいいですよ。

みなとちゃん
こんばんは!みなさんその後いかがですか?我が家は上の5歳が保育園から帰ってきて3回ほど吐きまして😭 下の子達には移したくない一心で次亜塩素酸スプレー吹きまくりなんですが、、 私の中でコロナはある意味怖いですが 、、インフルなど発熱よりノロや胃腸炎が最も嫌な感染症です。。。
みー
回答ありがとうございます🙏!
返信が遅れてすみません🙇♀️
教えて頂いた通り、ハイターを薄めたもので除菌するようにして、今のところ他の家族にはうつっていません🥹
娘もだいぶ症状落ち着いてきました☺️
引き続き除菌頑張ります…!