
マイホーム建築中で、電波が弱くて光回線がおすすめされた。光回線の申し込みから工事まで数ヶ月かかるため、完成予定の3月に間に合わないか心配。光回線の契約は、ネットでNURO光を申し込むか、電器屋さんに行って手続きするか悩んでいる。
マイホーム建築中なのですが、先月末にメーカーさんから、電気屋さんに敷地の電波を測定して貰った所、ひとつのチャンネルが非常に弱くて映像乱れる程なので、光回線の利用をおすすめされました。
分かりました!なんてお返事しましたがその後どうでしょうと連絡があり、お恥ずかしい話無知なもので後で契約手続きすればいい話なのかと思っていたら申し込みから引き込み工事に数ヶ月かかるとうで😂
3月完成予定なのでもうすでにアウトじゃないかと思ってるんですが(笑)普段見るチャンネルではないので良いのですが、光回線ってそもそもネットでNURO光とかを契約したら良いのか、電器屋さんに行って申し込めばい良いのでしょうか😂?
- 新米かあちゃん(生後3ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

あづ
光回線って、テレビをアンテナ受信ではなく光回線のテレビサービスにするってことではなくですか?
普段見るチャンネルではないと書かれてますが、光テレビにするなら多分回線工事終わるまで普通のチャンネルも全部見れませんよ😅
ちなみにWi-Fiは使う予定ですか?
使うならそれも回線工事なので、もしまだなら早めに申し込んだ方がいいです💦
もしくはそちらはすでに申し込みしてるなら、同じところでテレビも契約すれば一緒に回線工事してくれるかもしれません🤔
うちも引っ越し4月だったので予約激混みで回線工事が間に合わず、1ヶ月テレビとWi-Fiなしでした😂
光回線は例えばeo光とかドコモ光とかでテレビサービスを申し込みしたらいいです😌
ネットでも申し込みできます🙆♀️
電気やさんで申し込み出来るかはちょっと分からないんですが、たまに店頭でeo光とかソフトバンク光とかキャンペーンしてるので、そこで申し込むなら店頭申し込み可能です😊

さ
持ってる携帯会社によって割引のあるところもあるので、電気屋さんに聞くのがいいかもです😊
-
新米かあちゃん
お返事ありがとうございます🙇✨
docomoを使用していて、丁度今日行く予定だったので早速聞いて来たいと思います☺!- 1月15日

トトロ
私、それやらかした人間です🤣
テレビ見るにはアンテナ付けるか、光を契約するかです!
うちは、始めケーブルテレビで契約したんですが、ドコモ光のが安いから、引き込み工事前に乗り換えました!←やらかしポイント
引き込み前に確認もしなきゃで、その確認ですら1ヶ月後とかで💦
でも確認してもらったら直ぐだと思ってて、入居してからまあ数週間だろうと思ってたら・・・
近くの電線にドコモ(NTT)の線がないらしく、うちの工事じゃなく電線の工事が必要だけど、別業者になるから(公共の工事?みたいな)半年以上かかる可能性もあるとか😱
ケーブルテレビの線はあるって確認とれて、結局ケーブルテレビに出戻りました🤣
契約は、ケーブルテレビは地元のなので、営業所?みたいな所に行きました!
ドコモ光はドコモショップに行きました!
まずは、ご自宅がどこの光回線の利用可能エリアか大まかに確認してから契約だと思います!
おそらくこのご時世ですし、オンラインで契約できるかと!
家電量販店でも出来るとこは出来ると思いますが💦
-
新米かあちゃん
お返事ありがとうございます🙇✨
失礼ですが、同じ方がいて少し安心です😂
電気とか水道とかは頭にあっても、その他の事すっかり忘れてました😂
断捨離しなきゃなんて思ってましたが先にこっちを契約してきます😂‼
丁度今日docomoに行くので、その辺を確認してみて、とりあえずアンテナ?ケーブルテレビで契約するのか、諦めて待つかします😂
利用可能エリアとかも全然考えていなかったので、教えて頂き本当に助かりました😭❤
ありがとうございます🙇✨- 1月15日
-
トトロ
Wi-Fiとセットでってのもあると思うので、その辺とまとめて考えると検討ついてくるかもですね!
うちは、テレビうつらない期間は、室内アンテナで過ごしました!地上波だけで映り微妙な事ありますが、三千円前後であるので最悪の場合はそれでしのげるかもです😉- 1月15日
-
新米かあちゃん
昨日docomoでお話聞いてきました!
今ならまだ工事間に合うと思う、との事でした。(ほんとかどうか笑)
今週メーカーさんともう1回直接話して決めたいと思います♪
室内アンテナなんてのがあるんですね( ⊙⊙)!!
色々教えて頂き感謝です🥺❤- 1月16日

退会ユーザー
他の方がおっしゃってますが、地元のケーブルテレビだとまとめて済むかもです!
あと、ハウスメーカーと提携してると新築割引してもらえたりしますよ!
うちは、今たまたまアパートで地元のケーブルテレビのになってそこから現在使ってる機械の撤収から何から全てやってくれるし、割引も効くので地元のケーブルテレビにしました!
話聞くのもハウスメーカーが入ってくれるのでアポも取ってくれておに楽でした🙌🏻
-
新米かあちゃん
お返事ありがとうございます🙇✨
今週メーカーさんと合うので、提携があるのかも合わせてしっかり確認してきます!
そうなんですね♪
助かりますねえ、うちもそうならないかな、と期待です🥺- 1月16日
新米かあちゃん
お返事ありがとうございます🙇✨
ええええ!そうなんですか😱
本当に無知でお恥ずかしい😂
担当さんに確認してみます!
あまりテレビ見ないのでそんなに困らなそうですが、見れないと思うとなんか寂しい😂
WiFiも使う予定です!
やばい!まだでした😂
教えて頂いて本当に助かりました😭✨
失礼ですが同じ方がいて少し安心しました😂
ちょうど今日docomoに行く用事があったので早速聞いてきます!!
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇✨