![yuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なー
私も同じで託児ありで探していますが、ネットでだと見つけづらいですよね💦
たまに求人サイトで託児ありのチェック項目があるときはチェックいれます!
私はマザーズハローワークで託児ありの所の求人で探そうと思っています!
答えになっていなくて参考にならなかったらすみません💦
![⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐︎
過去に働いたことがありますが
キツかったです(TT)
娘のことが気になってしまって
他の業務に集中出来なかったです
他の先生も気を使われて(TT)
0歳からの保育園だったら
普通に保育園入れながら
働けるかと思います。
そーいうのは沢山あると思いますが
保育園に入れるのはダメな感じですか???
中々、子連れ可能なところは難しいですよね(TT)
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
認定こども園で勤めていて、子供達も同じ所に通ってます!
他の先生方も7.8割は母子通園してます◡̈💕
でも検索には託児可とは載せていなかったと思います。
保育園だと基本的には人手不足だと思うのでここの園どうかな?という園は手当たり次第直接聞いてみても良いかと思います!
コメント