![スヌーピーキッズ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、お誕生日祝いにお出かけなので家で食べないです。
昼夜外食で、好きな物を選ばせてます。
元々ガッツリ和食!って日はほとんどないので、特別感ないかもですが😅
![💎💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
💎💙
当日が平日だと普通のご飯です🤣
でも例えば上の子は魚が嫌いなんですが、嫌いなものは出さないようにはしてます😂
-
スヌーピーキッズ★
なるほど!!おめでとうぐらいは伝えてあとは普通の日常って事ですよね?✨
同じです!!- 1月14日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
上の子が節分生まれなので、毎年必ず恵方巻き+ケーキです😅
-
スヌーピーキッズ★
逆にイベントが誕生日だとメニューに困らないですね!!💕
- 1月16日
スヌーピーキッズ★
平日休日関係なしに誕生日当日にお祝いするんですね✨
外食は子ども喜ぶし大人は楽だしいいですよね!
退会ユーザー
未就学のうちは平日でも仕事休んで当日にお祝いしてます。
ただ、保育園のイベントと被りやすいので、ここ2年くらいは翌日にしてます。
今年から1年生なので土日にやるかなぁ、となると私と被るなぁ、と言った感じです。
外食で、予約しておいて音楽と共にお店全体で祝ってもらうのも大喜びでした。
これは馴染みの店でやってもらいました。