

退会ユーザー
1人目使ってましたが2人目使ってません😵💫😵💫

退会ユーザー
いらなかったですー!臭わない袋があれば我が家はじゅうぶんです🫶🏻

るか
蓋付きゴミ箱でいいじゃん!
と2年くらいは乗り切りましたが、そのぐらいになると💩が臭すぎて諦めて買いました😫
室内にゴミ箱設置ならあった方がいいと思います。
専用ゴミ箱はあまり入らないしカートリッジの消費も激しいので💩だけ専用のゴミ箱で残りは別の蓋付きゴミ箱に捨ててました〜!😂

退会ユーザー
ニオイポイ使ってましたが、カセットが高かったので蓋付きゴミ箱とボスに変えました!そっちのが良かったです😅

げーまー(26)
1人目はアパートだったので
蓋つきのを使ってましたが
2人目からは引っ越したので
使いませんでした!

咲や
離乳食始めたらうんちが臭いますね
固形になればトイレに流せるのでいいんですが、流さないと普通に臭いです😂
年末年始のゴミ1週間溜め込んだ時はニオイポイもいっぱいになって、途中で普通のふたつきゴミ箱に一時的に保管してましたね😂

ママリ
あったら便利、なくて困らないって感じです✨

ママリ
使ってますがなくてもよかったなって感じです!
DAISOの匂わない袋に入れて蓋つきのゴミ箱に捨てれば匂いしません!

ゆいとん
使ったことないです。
むしろ、専用のゴミ箱自体がプラスチックに臭いがしみつくみたいで、開ける度に臭いと聞いたので買いませんでした。
BOS袋で十分、トップバリューにもっとコスパ良いおむつ用袋もあるので、そういうのでいいと思います。

ママリ
新生児(3週間)がいますが、いまのところ尿も便もそこまで臭くないので、小さいビニール袋に3つくらい溜めてから結んで、普通のゴミ箱に捨てています❣️
離乳食とか始まって臭うようになったら、また考えようかなと思っています。

ままり
今でも普通のゴミ箱です!
離乳食始まるまでは母乳かミルクだけなので匂いもあまりないですが、離乳食始まると途端に臭くなりますが、臭いやつは袋に入れて捨てればどうってことないです🤭笑
スーパーのサッカー台にあるビニール袋利用してます🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
頂き物があったので、カートリッジを買いながら使っていますが、わざわざ用意する程でも無いかなと思っています。
コメント