

ままり
先に洗っといてジップロック入れてました😊❣️

ままり
帰って来てすぐに洗って消毒しました!
授乳してから帰って、次の授乳まで多少猶予があったので…
退院当日に旦那さんに洗って消毒までしてもらうのが一番バタバタしなくていいかもです!

ちい
お産の前に洗剤で普通に洗っておき、ジップロックに入れておきました。
退院した後は、ジップロックからそのまま消毒液に浸しました😊

ママちゃん
洗って消毒して退院したらもう一回洗剤で洗って使おうと思ってます!
ままり
先に洗っといてジップロック入れてました😊❣️
ままり
帰って来てすぐに洗って消毒しました!
授乳してから帰って、次の授乳まで多少猶予があったので…
退院当日に旦那さんに洗って消毒までしてもらうのが一番バタバタしなくていいかもです!
ちい
お産の前に洗剤で普通に洗っておき、ジップロックに入れておきました。
退院した後は、ジップロックからそのまま消毒液に浸しました😊
ママちゃん
洗って消毒して退院したらもう一回洗剤で洗って使おうと思ってます!
「出産準備」に関する質問
2人目出産準備、何か忘れがちなことありますかね🤔? 大抵のものは上の子の時に使ってたのがあるし大丈夫だろう〜と思っているのですが、思わぬものを忘れてたりしてそうで…💦 【準備しているもの】 ・服の水通し ・沐浴…
3人目の出産準備を始めようと思うのですが、 何を揃えとけばいいのか分かりません🥲 おむつと哺乳瓶の乳首のほかに なにを準備しましたか? 便利だったものや絶対いるものなど 教えてください🙇🏻♀️
2人目の出産準備について。 1人目は2023年の2月産まれの男の子、 2人目は女の子で10月生まれです。 みなさんは、 ①ガーゼって買い替えましたか?上の子のを使いましたか? ②異性でも、肌着や服、下の子に着せてますか? …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント