![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あんどれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんどれ
ロンパース以外だと、普通のパジャマでいいんじゃないかな?と思います!
我が家はUNIQLOのキルトパジャマ着せてました😊
![かびごん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かびごん
うちはもうその頃からセパレート着せてましたよ💖
H&Mとかの海外メーカーだと月齢低くてもセパレートのあります☺️
あとはカバーオールの足元からのファスナーのものを上の子の時は着せてました♥
![ミーナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミーナ
パジャマでもいいとは思います。
うちは9ヶ月までロンパースで主さんと同じく下着用のロンパースに長袖のロンパースでした。
寝かせる時は下の方ボタン止めてませんでした😂
面倒だしオムツの汚れ具合気付きやすかったので…
かなりら動き回るようになってからはロンパースの下ボタン止める余裕なくて上下セパレートのパジャマ着せました。
コメント