※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後1ヶ月の赤ちゃんのお世話でストレスが溜まっています。育休中の夫が支えてくれるも、眠れずタバコに頼る日々。ストレス発散方法や体調不良に悩んでいます。

生後1ヶ月の赤ちゃんの泣き声にイライラしてしまいます🥲
2人目出産したのですが、もう忘れかけてた赤ちゃんのお世話😅

旦那は育休中で色々してくれてミルクも担当してくれて助かってますが、赤ちゃんがずっと泣いてる子でストレス半端ないです💦

日中お互い仮眠取りますがやはりとりたいときに取れないから眠れなかったり😿
息抜きにタバコ復活しないと無理になりました😿

最後の子育てなので少しでも息抜きしながら肩の力抜いてやりたいのですが、皆さんこの時期どう発散してましたか?🥹
雪国で雨も雪も多い所でお散歩もできません😂

最近は寝不足から体の不調が出て来たせいか、食欲も無くNetflixなども興味無くなってしまったのでおすすめ教えてくださいw

甘いもの食べれなくなってるー。
食べたいものが無いとき、私的にやばい時だ🥶

コメント

はじめてのママリ🔰

夫が子供を見てる時は耳栓してましたよ😆
泣き声が聞こえると気になってしまうので💦
ストレス発散にはイケメンをみようと思ってネトフリで『エミリーパリに行く』とか『ブリジャートン家』を見てました😆ストーリーも面白いし超男前しか出てないのでハマってました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エミリーパリに行く、凄く気になってました!🤩
    教えていただいたもの見てみます♡

    • 1月14日