保育園での療育や発達検査について他のママに話したくない気持ちは間違っていません。発達障害についてオープンにするべきか悩んでいます。発達障害の子との付き合いについて心配しています。
保育園で療育の話とか発達検査のこととかお迎えの時に他のママがいるところで話されたくないのですが、その考えは間違ってますか❓😭
うちの子は保育園から自閉傾向あると指摘されて療育行ってます。
むしろオープンにしてうちの子は発達障害ですって堂々としてる方がいいのでしょうか…
もし加配がついたらどうせわかってしまいますよね…💦
やっぱり親としては発達障害の子とは遊ばせたくないと思いますか?😢
今はお友達と仲良くしてるみたいですが年少クラスぐらいになったらこの子はちょっと違うとみんな思って避けたりしてしまいますかね😭
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は仕事で障害があること接してたので何も思わないというか、息子には障害ある子でも仲良く親切にして接せる子になって欲しいですね!
そうくんママ
それは、配慮が足りないなとは思います。
聞いた方も、聞いてしまって申し訳ないな、、💦とは思います。
療育や発達面だけでなく、、マイナスな話は周りにいたら嫌ですよね、、
オープンにしていたママさんは、
療育にめちゃくちゃ頑張ってたから、こちらも応援したし、
逆にこちらが嫌なことしてたら
言ってくださいねーという言葉が周りから飛んでましたよ。
→LINEグループあった
他害が酷いとかじゃなければ、
別に遊ばせたくないはないですよ。
逆に、開き直って発達障害だからなんでもしちゃってもいいみたいな態度取られたママさんいましたが、それはみんな嫌がってました、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました✨
参考になりました。
隠すわけではないけど積極的にはオープンにしたくないなと思ってたので、これからの様子を見て考えたいと思います☺️
ありがとうございました🌸- 1月24日
退会ユーザー
発達検査に関わらず、プライベートな話は基本みんなの前でしてほしく無いですね🤔
私は出身の大学や持っている資格からある程度理解はあるので、もちろん程度にもよりますがそこまで抵抗感はないです☺️
ただ、世の中の方が全てが全て受け入れ態勢にあるかというと、偏見や理解がない方がいるのも確かだとは思います。
あえていう必要もないけど、これから長くお付き合いあるかた、信頼している方になら私なら話しますかね😊
COCORO
療育にいってるお子さんが同じ学年にいます😊
年少さんの頃は同じクラスで
いつも遊んでくれたりしてましたよ?!
遊ばせたくないとかは思ったことないですが
そのお友達が 我が子の事が好き過ぎて…追いかけてきたり、押し倒してきたり、噛みつかれたり…色々とトラブルはかなりありました💦
けど
必ず担任の先生が間に入ってくださり 我が子も嫌な時期もあった様でしたが 仲良くできる様に先生が頑張ってくださってましたよ?!
お友達は早く帰って別の学校に行ってるよ?って
療育のことを言ってるのかな?とは思ってました
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました✨
安心しました😮💨
今は仲良くしてくれてるお友達がいるので、発達のこと知られたらお母さんどう思われるかな?と思ってたので💦- 1月24日
退会ユーザー
長男が自閉症で次男がADHDです😊
色んなご両親が居るので
避ける方も居れば、変わらず接してくれる方、助けてくれる方
色々です😊✨
健常児のご両親の気持ちは
分からないですが…
障がいがあるからって
避ける方とは、こちらも
関わりたくないので
周りに堂々と言ってます☺️🙌
ありのままの息子を受け入れて
仲良くしてくれるお友達や
ご両親と関わっていた方が
私自身、楽しいなと思います😋
ちなみに色んな方が居るので
世間の冷たさ等、
悲しい気持ちになる事も
これから先あるかと思いますが
それ以上に受け入れてくれる
方達が、たくさん居るので
ありのままのはじめてのママリさんと息子くんで居てほしいなぁと思います☺️🙌✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🌸
そうですね、それをきっかけに疎遠になっちゃうなら悲しいですが、それでも仕方ないかなと思いました😢
ありのままの息子と仲良くしてくれるお友達を大事にしていきたいなと思います😊
とても心に沁みるコメントありがとうございました✨- 1月24日
退会ユーザー
上の子自閉症スペクトラム、軽度知的障害あります!
発達検査などは、お迎えのとき言わなかったです💦
個人相談してもらい、そのとき伝えました💦
そこからは普通にお迎えのとき発達センターかよってるので、お休みする時は伝えてます🤔
息子友だち沢山おり楽しく遊んでます☺️
中の良いママさんしか息子障がいのこと伝えてなく周りから気づいてないかんじです💦
ただ、ディサービスかよっており送り迎えたまにディサービスの方してくれるので、ん?思われてるかもです😅
ですが特になにもないです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました✨
そうですよね💦私もお迎えの時じゃなくて個人面談で話したいです😭
うちの子も今のところは楽しくお友達と遊んでいるので、もし仲のいいお友達のママさんと話す機会があって仲良くなれれば息子の発達のことも話そうかなと思います😊
ありがとうございました❣️- 1月24日
バナナ🔰
発達障害の息子がいます😊
発達検査などの具体的な話なら個人面談の場を作って欲しいと思いますね😄
私は普通にお迎えの時に担任がいれば「明日療育なので遅刻します!」は言っちゃってます😂
隠すつもりもないですが別に堂々とするつもりもないです😊
息子の事も薄々わかってる保護者の方もいると思いますが(加配も付いてるので)気にしたこともないですね😄
今は年少さんですがお友達とは仲良くケンカしながらも遊んでますよ😊(この前「息子くんキライ!」と言われたらしいです笑)
年中さん、年長さんにも発達障害なんだろうな、と思う子がいますがみんな普通に接してるのを見ますね😄
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🌸
そうですよね、具体的な話はお迎えの時にぱっと話せることではないし、個人面談で話したいなと思います😥
そうなんですね!安心しました✨うちの子も息子さんと同じように、お友達と仲良くけんかしつつ一緒に遊んでくれるといいなぁと思います😊前向きに考えられそうです!ありがとうございました!- 1月24日
I&S&K
うちはオープンにしてましたが、どちらでもいいと思いますよ!
私の場合オープンにしても普通に接してくれる人なら仲良くしたいなと思うので、それで嫌煙する方ならそもそも発達障害でなくても何かやらかしたらなにかされそうと思っていて見極めに手っ取り早かったです(笑)
人付き合いが面倒が、隠したいより勝りました😂
けど発達検査とか療育の話とかをするのであれば、配慮は園側にはして欲しいですね。
うちはそういう話のときは日程決めて、別部屋で担任と園長と加配の先生と話し合ったりしています。
ただ自分からは隠さないです。
ですが隠したい気持ちも凄くわかるので、正解はないので隠したいが強いなら担任に連絡帳があれば伝えてもいいのではないかと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました✨
そうですよね、それで離れていくようならもう仕方ないですよね😭💦私が気にするタイプなので嫌われたくないな…と思っちゃってました😂
とても参考になりました。
私はまだオープンに言える感じではないので、次からお迎えの時に話されそうになったら、ちょっと別のお部屋で話してもいいですか?と言ってみます😥
ありがとうございました🌸- 1月24日
まる子
子どもの発達検査とか、まだ気持ちがオープンになれないので、個別で伝えて欲しいと伝えても良いと思います。
これが身体障害であれば、周りから見てもすぐ分かりますので、オープンかどうかの選択肢も無いですよね。でも、きっと心のある人は、何かあればサポートしようという気持ちを持つと思います。
わが子2人とも、療育通ってて、診断も出てますが、私は言葉ゆっくりさんなのでとか、感覚過敏でとか、周りの人に知ってもらえた方がこの子の事知ってもらえるって思うので、わりとオープンです。
子どもの前では、自己肯定感とかもあるので、言いすぎないよう気をつけてます。
就学後に支援級に入ってる事も、周りの人に伝えてて、気を遣ってくれても良いし、聞きたい事があれば聞いてくれて良いしって言う姿勢でいます。
周りがどう思うかは、その人の問題なので、お好きにどうぞって思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました✨
子供の前で話すと自己肯定感のことがあるというの、ハッとしました。最近子供の前で旦那に、先生に言われたできないこととか色々話しちゃってたので😭💦
そうですよね、周りがどう思うかは自分たちには関係ないですもんね。離れて行ったら仕方ないし、仲良くしてくれる子は仲良くしてくれると思って、前向きに頑張ろうと思います。
ありがとうございました!- 1月24日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました✨
安心しました🌸