※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

陣痛が来ない38週で、早く産みたいです。コロナの影響もあり不安です。陣痛を早める方法はありますか?

38週なんですが、陣痛が来る気配がありません😭
37週の検診ではまだまだだねーと先生に言われてしまいました😭
ウォーキングやスクワットはしてますが、なかなかお腹が張らず💦
私の住んでいる県はコロナで医療ひっ迫もすごく、生産期でコロナになったらたらい回しにされると聞いて怖いです😭
いつコロナになってもおかしくない今、ほんと早く産みたいですー💦

赤ちゃんのタイミングとは分かってますが、どうやったら早く陣痛来ますかね?😭

コメント

deleted user

私は予定日1日過ぎましたが
スクワットしたりショッピングモールの中をヤケクソになってたくさん歩いた日の夜中に陣痛きました!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど!私ももう気分はヤケクソなので、明日ヤケクソでたくさん歩いてきます!!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

上下運動が良いと聞きます🤝🏼縄跳びとか、バランスボールとか、階段、スクワット等。お迎え棒など!先週の健診が順調であれば上記の内容を始めようと思ってましたが、切迫で子宮頸管長が短く自宅安静になり36週からやろうと思ってます🥰

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    上下運動ですか!
    もともと運動神経悪いので縄跳びはやめておきますが、階段昇り降りは早速この後やってみます!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

3キロくらいウォーキングしたら、37週で翌日に破水しました

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    3キロですか😲私のウォーキングとはレベルが違いました💦
    明日もう少し歩こうと思います😊!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰のんたん

1人目の時、夜中に寝ぼけてトイレに行こうとしてタンスの取っ手にお腹ぶつけたら破水しました🤣でも、これはおススメできないですね😅


家中の床を雑巾掛けする、階段のぼりおりする、オロナミンC飲む、焼肉食べる…など陣痛くるジンクス色々試してみるのも楽しいかもしれませんね!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    お腹ぶつけて破水は驚きますね💦でも無事ご出産されて良かったです😊
    ジンクス試してみます😭!雑巾掛けもやってなかったのでやるようにしてみます😊

    • 1月15日
きゅーぴー

同じ週数です!
37週は内診がなかったのでどんな状況かまったく分からないです😂
たらい回しこわいですね💦💦
私も早く産みたいですー😭😭
とりあえずジンクス片っ端からやろうかなと思ってますが身体が重く何も動けてないです🤣💦

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます✨
    同じ週数の方嬉しいです😍
    早く産みたいですよね😭
    お互い片っ端からジンクス頑張りましょう😭!!

    • 1月15日