※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

和痛分娩と無痛分娩の経験者の方、痛みやお産の感じ方を教えてください。痛みが怖いのでどちらを選ぶか迷っています。

和痛分娩と無痛分娩された方、痛みやお産はどんな感じだったか教えて下さい!
病院の条件はほぼ同じで痛みが怖いので和痛か無痛で決めたいと思ってます。
うまくいきめないことを考えたら和痛でもいいかなと思ってと陣痛が長引いたりするとこわくて無痛にしようか悩んでます。

コメント

ママリ

1人目の時途中から無痛分娩にしました!
まったく痛みを感じない状態で産みましたが、うまくいきめないとかはなかったですよ!
痛みはなくても、お腹がガチガチに硬くなる感覚はわかるのでその時が陣痛がきてる時みたいです。その感覚が来たら力の限りいきむ!!で産めました☺️
助産師さんもモニター見ながらいつ陣痛が来てるかわかるので、タイミング教えてくれます。
力が入らないとかも私は特になかったですが、痛みがある時よりいきみ方は弱くなっちゃうのかな?と思ったので、とにかく出せる全力でいきみました!笑
目を開ける、臍を見る、とか色々意識しながら産めるので、私は無痛最高でした✨

ママリママ

お産は本当に十人十色なので、私が産院で教わったことを伝えると

和痛は
・凄まじい陣痛を耐えれば子宮口が順調に開いていくし、いきめる感覚も分かれば、お産は早いし、体力的に楽に感じる人もいる
・完全無痛より多少痛みがわかる方が自力で産んだ感は多少ある
・あんまり医療器具は使わない

対して無痛は
・痛くない反面、お産がかなり長くなるリスクがある、入院日数も増えやすい
・バルーンやらラナミリアなどの医療器具を使う時、結局すごく痛いし、割と強引
・早い段階で麻酔を打てば楽だけど、打たせてもらえない、効かない場合は地獄
・痛みのピークに麻酔が効いていれば内診グリグリだろうが本当に痛くなくて快適

らしいです。

早く終わりたいなら和痛、いたくないを優先するなら無痛といった感じだと教わりました。私は和痛しか選択肢なかったんですけどね…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    和痛ってやっぱり痛いんですか😭💦
    ちょっと間隔があるくらいかと思ってました…

    • 1月14日
  • ママリママ

    ママリママ

    お医者さんのポリシーによって違いが多少あるようです。

    麻酔も副作用が出る可能性もありますから、バンバン気軽に打てないんでしょうね。
    いきむためにわざと寸止めの麻酔しか打たないところもあれば、1時間しか使えない必殺麻酔※通称ファイナルも終盤打たせてくれるところもあるらしいです。

    初期、中期の陣痛は頑張って耐えて、これ以上は我慢できません💦というときに初めて麻酔を打つとか、麻酔を打ってるにもかかわらず終盤でも痛みが残る場合は和痛でも痛いもんは痛いとなるのかと…。

    ただ、これは効き目にもよると思います。効きやすい人、打ち所が良かった人は大丈夫かもしれません。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    やっぱり和痛怖いので次の検診で詳しく聞いてみます😭

    • 1月14日
りな

無痛分娩しました!
ほんとに痛くなくて感動しました😭✨✨
産まれる直前まで友達とLINEしてました笑

いきむタイミングは助産師さんが今!力入れて!!と教えてくれたのでそのタイミングでうーん!と力入れていけました☺️
2人目も無痛で通ってます🌸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    計画無痛でしたか?
    和痛は子宮口が開いてからちょっと痛いくらいのイメージで、計画無痛は最初から麻酔して全く痛くないイメージなんですが注射以外のタイミングで陣痛や処置で痛むことってありますか?

    • 1月14日
  • りな

    りな

    計画無痛分娩でした!
    付き添いした実母いわく、無痛の薬を入れる針がめちゃくちゃ太かったらしいんですけど全く痛みはなかったです😂✨
    同じく計画無痛した友達はめちゃくちゃ痛かったと言ってたので人によって効き方も違うのかなと思ってます💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    注射の痛みもないって最高ですね✨
    やっぱり和痛怖いので次回の検診でくわしくきいてみます🙌

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

陣痛に耐えられずに途中から無痛にして、、天国でした!😄
いきみ方はわかりすらいですが、助産師さんの言うとおりにしたら「上手上手」と言われたので、いきめていたのだと思います。
主人と落ち着いて笑顔で会話しながら出産できましたし、会陰切開を縫う時も全く痛くなかったので良かったですよ!

kitty

1人目が自然分娩で2人目が無痛でした!
1人目はなんで自然分娩にしたんだろうってくらい楽でした!
2人目のときは旦那にさすってもらうこともなく最後まで話してたので旦那も暇なくらいでした😅
出産時間は1人目は6時間で2人目は5時間です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と無痛でも長引かない人が多くて安心しました!
    バルーンとか入れる時も麻酔されますか?💦

    • 1月14日
  • kitty

    kitty

    すでに6cm開いてたのでバルーンいれてないです!

    • 1月14日