
コメント

もちもちちくわぶ
あんまり食べない方がよいみたいですが、
私も一人めの時はネギトロ丼ばかり食べていました(・・;)

きうい
マグロは水銀が多いのであまり良くないみたいです(>_<)それ以外は新鮮なものなら食べてるって方も多いですが、私は生物一切食べてません。先生が妊婦は免疫下がるから食中毒になりやすいから生物は食べない方が良いと言っていました。薬使えないし、流産の原因になることもあるみたいです。
けど、つわり中は食べれるもの食べないと仕方ないですよね(>_<)
-
あやりん😆
食中毒ですね。
新鮮なもの食べてますがわからないですよね😅
マグロは食べてないから良かった~。
ありがとうございます!- 1月6日

m
新鮮なお刺身やお寿司は食べてます。つわりで量は食べれないので少しですが😅
食べ物は気にしすぎると良くないみたいです💦
-
あやりん😆
少しならいいのですが美味しくて食べすぎてるかもです。
気をつけたいと思います(^^;
ありがとうございます♪- 1月6日
-
m
美味しく食べてるなら大丈夫だと思います(^^)
心配しながら食べると当たることあるので(笑)- 1月6日
-
あやりん😆
そうなんですね!笑
ありがとうございました🎵- 1月6日

退会ユーザー
お刺身やお寿司が好きで食べてましたよ〜(^^)
水銀が気になる鯛やマグロはあんまり食べずに、鯵や鯖、秋口にはさんま、いか、たまに鰻なども楽しんでました!
ポン酢で食べれば口の中がさっぱりしますし(^-^)
あまり気にせず、ほどほどに食べれば大丈夫だと思います💡
-
あやりん😆
マグロは食べてなかったけど、鯛は食べてました(^^;
鰻いいですね~
食べたくなりました🎵
ありがとうございます!- 1月6日

退会ユーザー
刺身やお寿司は時々食べてます(^ ^)
毎日とかたくさんとかでなければ大丈夫だと聞いたので☆
-
あやりん😆
お正月は毎日食べてました(^^;
しばらく食べてないので食べたくて😄
時々ならいいですよね。
ありがとうございます!- 1月6日

ママレイナ
私もお寿司大好きです!妊娠したからってやめられるはずなし、むしろツワリのムカムカでアッサリしたもの食べたくて常に欲してます。ので2日に一回食べてます。笑 水銀系のマグロもかなーりの量食べないと害ないですし。前回妊娠時もそうでした! でも!貝類だけは避けました。牡蠣とか、大好物ですが、ノロの可能性ありますし。貝類はちょっと控えたほうがいい気がします!楽しい妊婦生活を😁💕
-
あやりん😆
ありがとうございます🎵
さっぱりしてて美味しいですよね😊
貝類は注意ですね😅
お互いにマタニティライフ楽しみましょうね☺- 1月9日
あやりん😆
ありがとうございます!
気をつけたいと思います(^^;