
生後4日目の娘が黄疸で光線治療中。再検査で値が下がらず再入院の可能性あり。同じ経験の方いますか?
生後4日目の娘ですが
黄疸の値?が高く出たようで昨日から光線治療をしてもらっています(´・ω・`)
今日のお昼に再検査してほんの少し値が下がっただけだったので夜また再検査するみたいです💦
退院したけどまた数値が上がって再入院とゆう話しをしておられる方もおられ、心配でたまりません😭
同じ様に光線治療などされた方おられますか?(´◦ω◦`)
- ゆたん(生後1ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
退院の前日から光線治療しました😣
不安で心配ですよね💦
私は1人になってついつい泣いてしまってました😭

あんちゃん
うちは次男が数値が高くて一緒に退院できず私だけ退院になり2日間離れました😅
-
ゆたん
コメントありがとうございます😭✨
そうなんですね(´◦ω◦`)
その後は大丈夫でしたか?- 1月6日
-
あんちゃん
退院後1週間して再診でしたが大丈夫でした✨
- 1月6日
-
ゆたん
そうですか(*´ω`*)
それは良かった安心ですね👍✨
娘も暑い中頑張ってるので
信じて待ってみます☺️- 1月6日

花
うちも生後2日目に黄疸で光線治療受けました。
心配で心配で、ずっと涙が止まらなかったので、不安な気持ちとってもよくわかります!
退院後もずっと心配して、なんか黄色い気がする…とか考えては不安な日々を過ごしていましたが、その後再発することなく今に至っています。
とにかくたくさん飲んで、たくさん出すことがいちばんと聞いていたので、出ない母乳もがんばって飲ませ、ミルクも足して…としっかり飲ませることに気をつけて過ごしてました。
病院にいる間に、どんなことに気をつけておくとよいか聞いておくと安心できると思います。
-
ゆたん
そうですよね(´・ω・`)
他の子と見比べてちゃったりして...
今はまだいいけど退院したらもっと不安になるんだろうな( ´›ω‹`)💦
私も母乳とミルクを足してあげています!
たくさん飲んでたくさん出してもらえるようにもっと頑張ってみます(*`・ω・´*)ゝ
退院後のことも聞いてみます✨
コメントありがとうございます😭✨- 1月6日

ゆきち
うちも退院の日に数値が20をこえて、退院の日がのびました😭
よくあるとは言われても、心配ですよね。
1週間検診のときには8くらいまで下がって、1ヶ月検診のときには全然問題なかったです!
下がりますように(*^^*)
-
ゆたん
そうなんですね(´◦ω◦`)
退院一緒にできないとさらに不安に💦
よくあると言われても、説明の紙には怖い事が書いてあったりして😭
心配です。
そこまで下がると安心ですね( ´›ω‹`)♡
娘もそうなりますように。。
ありがとうございます(。•́__ก̀。)- 1月6日

らんらんルー♪
うちも、光線療法やりました!
退院も私とずれてしまいました…。
光線療法もやっていたが光の熱で途中で我が子の背中が火傷みたいになってしまったので中断しますとも言われ…。
火傷って…。って私も息子が可哀想すぎて泣きが入ってました。。。
今は黄疸もなくなりむしろ色白になりました!
-
ゆたん
コメントありがとうございます😭✨
火傷ですか( ´›ω‹`)
それは暑い上に痛い思いまでして
可哀想でしたね(。•́_•̀。)
黄疸治って良かった安心ですね😌
娘もそうなってくれる事祈ります(๑́•∀•๑̀)- 1月6日

はるころりん
うちも私と一緒に退院しましたが、黄疸の値がギリギリだから明日また来てと言われ、息子だけ2泊3日の入院になりました😢
辛くて家でも病院でも泣いてました(><)
でもよくあることだし、母に私も妹も従兄弟も光治療を受けたと言われ、私だけじゃない!と思ったらちょっとホッとしました💦💦
そして何より光治療をした方が赤ちゃんは楽になれると助産師さんに言われて授乳に通いました!
-
ゆたん
光線治療される赤ちゃん多いのですね( ´›ω‹`)
泣いちゃうのすごく分かります(。•́_•̀。)
そうですよね!!
赤ちゃんの為ですもんね(°ω°)!
娘も頑張ってるので授乳も頑張って信じて待ってみます(๑•̀ㅂ•́)✧
コメントありがとうございます✨- 1月6日

m⑅*
うちの子も光線治療しました!
幸い1日だけの治療で大丈夫だったのですが。
心配ですよね(T_T)すごく気持ちわかります。
目隠しされてオムツ一枚で横になってる娘を見て泣きました(T_T)
退院してからも心配で心配で仕方なかったですが、それからは何の問題もなく今生後9ヶ月になりました^ ^
早く下がるといいですね👏🏻!
-
ゆたん
コメントありがとうございます😭✨
1日で下がったんですね(´・ω・`)
良かったですね(っ´ω`c)
ほんとにですね😭
普通に寝てる赤ちゃん沢山いるので余計になんか可哀想で心配で💦
その後問題ない方も沢山いらっしゃるみたいで少し安心しました˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·
はい!下がってくれる事信じて頑張ります✨- 1月6日

♡mama♡
私の娘も入院中に2日間光線療法しました。光のプラスチック箱の中に24時間入れられ、遮られると思うと、離れる時は涙がたくさん出ました😭💦💦よくあることとは言え、母親としたら心配になりますよね😫お気持ちよくわかります!!退院してからも2回程通院しました。足のかかとから針刺して血液検査されるのも可哀想でした💦💦毎回痛くて泣いてるのが聞こえてきて、私も一緒に泣いてました😣😣
今は元気いっぱいですよ👶💓
なので、心配しすぎないでくださいね😌
-
ゆたん
コメントありがとうございます😭✨
そうですよね(´・ω・`)
かなり心配と不安とで...😢
確かに採血も何度もだと可哀想ですよね💦
早く数値が下がってくれるといいのですが(。•́ωก̀。)…
ハイ!!
娘ちゃん頑張ってるので信じて待ってます✨
ありがとうございます😊- 1月6日

ななん
退院前日に数値が高くて光線療法、次の日私だけ退院しました。お子は2日入院が延びました(^^;お家で搾乳した母乳(保冷パックに入れて)を持って病院に行き、看護師さんに預け、授乳して帰るという2日間は寂しかったです。
退院の日も数値ギリギリでしたが、なんとか退院して、数日おきに数値を測定しに行ってました(^^;
心配でお辛いと思いますが、赤ちゃんも頑張ってます!
ママの気持ちが通じで、数値が下がってきますように(^-^)
-
ゆたん
1人で退院寂しいですよね(´・ω・`)
私もそうなるのではないかって...😢
離れてると余暇に余計に不安になりそうですよね( ´›ω‹`)
今日も数値は下がらなかったみたいで😭
暑い光の中頑張ってる娘を信じて待ってます(๑•̀ω•́)
ありがとうございます😌✨- 1月6日
ゆたん
コメントありがとうございます😭✨
光線治療する赤ちゃんけっこうおられるんですね(´・ω・`)
ほんとに心配で💦
泣いちゃうの分かります↓↓
退院までに数値が下がりましたか?😭
退会ユーザー
病院では良くあることって言われました!
とはいえ心配ですよね😭
主人に泣きついてました。。
数値はなんとか退院出来るギリギリまで下がりました💦
2日後に病院、1ヶ月検診までに毎週のように病院行ってました😣
体重が増えて、体力ついて、しっかり飲めるようになったら落ち着きますよ!、
ゆたん
私も同じ様に言われました😰
良くあるがなんか逆に心配に💦
旦那は大丈夫じゃろ(๑•̀ㅂ•́)✧って感じで💦
退院までに間に合ったんですね( ´›ω‹`)♡
しばらくは病院通わないとなんですか😭
そうですね˚‧·(´ฅωฅ`)‧º·
とりあえず授乳とミルク頑張ってたくさん悪いもの出してもらえるようにですね👍✨
娘と頑張ります!!