※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の娘に傘を持たせるタイミングについて参考にしたいです。

4歳の娘が居てるんですけど、まだ、傘持ってさした事ないんですけど、皆さんは、どれ位で傘持たしてさしてました?参考にしたいです。

コメント

てんてん

3歳からです!
年少さんの入園準備で買ってあげてから使ってます☂️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    • 1月14日
ぽむ

4歳2ヶ月頃に傘デビューしました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、練習したんですか?

    • 1月14日
  • ぽむ

    ぽむ


    練習はしてませんが慣れるまで
    傘さした時に石突きの部分を
    私が持ってグラつかないようにしてました😄

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    • 1月14日
Min.再登録

年少からなので3歳3ヶ月ぐらいから持たせてます🍀*゜
下も上の子が年中に上がるタイミングで買ったので同じぐらいです♡⃛ೄ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    • 1月14日
はじめてのママリ

3歳から持っています💡
周りもそのくらいが多いので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    • 1月14日
まこ

3歳7ヶ月で買いました!
親が抱っこした方が濡れないし楽だし…と渋っていたのですが😂
案外上手に持てています🫡✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    • 1月14日
🐼桜華🐼

娘も3歳から、息子も3歳3ヶ月の時から傘持たせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    • 1月14日
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    娘は私が傘をさすのに興味を持ち出して、息子はお姉ちゃんが傘をさしてるのに興味を持ち出してからですね☺️
    逆にカッパは未だに着させたことがないです💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😊

    • 1月14日