※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク量について相談です。1回100mlをあげているが、飲みきれず70〜90mlで終わることも。1日のトータルは600〜700mlで、おしっこもうんこも出ている。親は無理やり飲ませない方がいいと言うが、少量で寝てしまうことも。このミルク量やあげ方で問題ないでしょうか?

生後1ヶ月半(今日で41日目)について
1日のトータルのミルク量ってどれぐらいが好ましいでしょうか?その子によると思いますが、アドバイスいただきたいです。

出生時37.8kgで1ヶ月検診は4.82kgになりました。
もともとミルクの飲みが遅くて時間がかかる子で
現在は一回につき100mlをあげていますが、
飲んでる間に寝てしまう事が多くて
自分で飲みきる事が少なくて起こしながら無理矢理100mlをあげようと頑張ってます。
ただその後嫌がったりするので
70〜90で終わる事も多いです。

1日のトータル量は600〜700。
多い時は840ぐらいありますが、
ほとんど600後半から700前半ぐらいです。


この量って少ないでしょうか?
おしっこもうんこも出ています。

基本的に3時間起きに泣いてミルクをほしがります。

親には無理矢理飲ませなくても。って言われますが、
そうすると50mlとかで寝てしまう事もあります。


その赤ちゃんによると言われてしまえばそうなのですが、
このあげかた、ミルク量でも問題ないのでしょうか。。?

コメント

はじめてのママリ🔰‪

うちは混合なのでミルク量参考にならないと思いますが、
1ヶ月半頃は600〜800と結構ムラありました!

おしっこもうんちも出てて体重も増加してるのなら大丈夫だと思いますよー😊✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事ありがとうごさいます!
    600〜800とムラがあったとのこと。聞けて良かったです。

    一回でどのぐらい飲んでいましたか?大体でいいので教えてほしいです💦

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰‪

    はじめてのママリ🔰‪

    大体100や120が多かったです!
    少ない時は60、多い時は140飲んでることもありました😊

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね!
聞けて良かったです😭
許容範囲内で安心しました!
ありがとうございます!!!😭😭