※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

臨月で頭痛と喉の痛みがあり、咳もたまに出る状況。熱は平熱。PCR検査を受けるべきか悩んでいます。

臨月です🤰昨日から頭痛、喉の痛みあります。
喉は唾飲むと痛い感じで、咳はたまにでるくらい。
熱は平熱です。
PCR受けるべきか、それとも妊娠してるからなのか
どう思いますか( ; ; )?

コメント

あひるまま

受けるべきだと思いますよ💦

あり※

妊娠してるからこそ心配なので受けます

moe🔰

明日から37週の妊婦です。
先週家族に咽頭痛あり、自分は軽い頭痛のみでしたが念のためコロナ検査し、陽性でした。隔離期間中にもし出産となる場合は総合病院へ送られると言われました。

風邪症状があったり発熱があり、出産となった時に通われている産院が受け入れてくれるか分からないかも…

ウイルスをどこからもらっているか分からないので、検査受けるべきかと思います!

deleted user

妊娠しているからと喉の痛みや咳はないと思います💦💦
頭痛はつわりの症状で後期にもありましたが。
抗原キットを試すか、念のため病院に連絡するかですかね。