※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
住まい

もし、南海トラフきたら、どこに避難しますか?大分市内に住んでるんです…

もし、南海トラフきたら、どこに避難しますか?
大分市内に住んでるんですが!!
津波とかどのくらい来るんですかね💦
どこが安全なんですかね💦
地震で南海トラフ地震って分かるんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

住んでるところで教えてもらえる
避難場所があるのでまずはそちらに逃げます。
出先の時は一応確認はしますが
厳しいですよね。。
南海トラフの地震はわからないと思います💦
普段小さいかな?と思っても
大きい時あるしとりあえず、
子どもがまだ自宅保育なので
子どもたちの命優先で考えたいと思っています😭

  • あゆ

    あゆ

    回答ありがとうございます!
    そんなあぷりあるんですか??😭
    子供たち優先で考えたいですよね😭

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

市役所で災害マップもらえません?
どこまで浸水可能性あるとか、避難場所一覧書いてありますよ☺️
小学生のお子様なら意味も通じると思うのでちゃんと教えておくことや、もし学校帰りなど親と離れてる時に地震が来たらまずは身の安全確保、壁側に寄らないなどということと、揺れが収まったらみんなでこの場所に集合ね!と帰路の避難場所覚えてもらうのも大事かと😳

安全なのは高い場所か、周りに何もない場所ですね。
大体一時避難場所は公園だったり小学校のグラウンドだったりしますかね!

  • あゆ

    あゆ

    災害マップ貰えるんですか?
    教えてたらいいですね💦
    それは大事ですね💦
    高いところで何も無い場所大分市あるんですかね💦

    • 1月14日
  • あゆ

    あゆ

    回答ありがとうございます!!

    • 1月14日
ふくねこ

大分市公式アプリというのがあって、高潮、洪水、津波、土砂災害のハザードマップを確認する事ができますよ😊
ゴミ収集日の確認や、どの日に捨てたら良いかわからない物等を調べる事が出来たりで便利ですよ〜👍

  • あゆ

    あゆ

    回答ありがとうございます!!
    そんな感じのがあるんですか??
    知りませんでした!!
    大分市小野鶴に住んでるんですが
    どこが飲かなって感じです💦

    • 1月14日
  • ふくねこ

    ふくねこ

    小野鶴で津波ハザードマップをみるとこんな感じでした😄

    • 1月14日
  • あゆ

    あゆ

    調べて下さって教えて下さりありがとうございます^^
    それで調べれるんですね(*´︶`*)

    • 1月14日
ふくねこ

色が付いてないので津波は大丈夫みたいです。

  • あゆ

    あゆ

    地震と津波怖いですよね😭

    • 1月14日
  • ふくねこ

    ふくねこ

    怖いですよね😂
    こない事を祈ってますけど、避難場所の確認は一応してます😆

    • 1月14日
  • あゆ

    あゆ

    避難場所ってどこなんですかね😭
    来ない事祈りたいですよね😭

    • 1月14日
  • ふくねこ

    ふくねこ

    小野鶴の方だと、津波の緊急避難場所は小学校や中学校のようですよ😄

    • 1月14日
  • あゆ

    あゆ

    そーなんですね(*´︶`*)
    ありがとうございます^^
    小学校とかなんですね!!

    • 1月14日