
4歳の息子が年中になったらお友達ができるか不安。今は幼稚園前から仲良くしてるお友達がいるが、他の友達ができていない。新しい友達を作れるか心配。
4歳の息子ですが、年中になったらお友達ができるか不安です。
今は幼稚園入園前から仲良くしてるお友達が同じクラスにいて、その子といつも遊んでいるようなのですが、他に男の子の友達が全くできていないみたいです。
年中で、その子とクラスが離れてしまったら新しく友達を作ることができるのか…と私のほうが不安になってしまいます。なかなか自分から「いれてー!」とか「一緒に遊ぼう」とか言えないようなので心配です。
こんか心配は必要ないのでしょうか。
- めぐみ(6歳)

はじめてのママリ🔰
私は心配しなかったですね😂
自分の子が話しかけなくても、相手が話しかけてくれることもありますし、先生もいますし✨

はじめてのママリ
息子と同い年です☘️
うちもクラスに3人ほどお友だちがいますが、年中になって離れてしまったらどうかな?と心配になります。
でも子ども同士で仲良くなると思うのであんまり気にしてません✨
結構ひどい人見知りで幼稚園入園してからずーっと心配でしたが子供はすぐに対応出来ると思いますよ❤︎

ぽんこ
長男が年中です。
うちの子も仲良しの子たちとことごとくクラスが分かれてしまい、4月は私のほうが落ち込みました(笑)
でも子どもはぜんっぜん平気でしたね!
今まではあまり遊ばなかった子とよく遊ぶようになり、すぐに新しいお友達を作り、毎日楽しそうにしてますよ😊
子どもは順応するので親自身も「新しいお友達たくさんいて嬉しいね!」とおおらかな気持ちでいてあげたらいいと思います✨
コメント