
コメント

おでんくん
35歳、現在限界迎えてます!笑

はじめてのママリ🔰
22歳、限界なので辞めて
扶養内で働きます!🤣💪
-
はじめてのママリ🔰
22歳お若い✨子供小さいとホント大変ですよね😇
- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
なんなら月曜日から限界です🤣
下の子が小学生になるまでは扶養内でと考えてます🥲- 1月13日
-
はじめてのママリ🔰
月曜日もしんどいですよね😭お若いので、転職まだまだ全然いけますもんね!私もそれが理想ですが、叶いそうにありません🤣
- 1月13日

Rio《3kids mama》
下の子は21時頃、旦那が寝かしつけしてくれて上の子はやっと今寝ました〜😪
今週は子供2人が感染性胃腸炎になり私も旦那も感染💦
明日も私は仕事ですが限界です✋w
-
はじめてのママリ🔰
胃腸炎大変でしたね💦💦💦明日仕事ですか💦😇😇お疲れ様です🥺
- 1月13日

退会ユーザー
フルタイム正社員共働きです。
転勤族なので、夫しか頼れません。
40代です。
子供は5歳の双子がいます。
シフト勤務で、夜勤や土日祝日勤務あります。
でも、平日連休もあります。そのため、意外にもゆっくり一人時間も取れます。
加えて、夫がよく動いてくれるので、私がぼーっとしてたら、全て終わってたりします。
なので、私が休みの日は子供達と温水プールに行って泳ぎを教えたりしてます。
体力作りもしてるので、割とまだ余裕です。
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんよく動いてくれるとか素晴らしいww夜勤とか大変すぎますね😭旦那さんのサポート必要不可欠ですよね💦
- 1月13日
-
退会ユーザー
夜勤は卒後20年以上ずっとやってたので、身体が慣れています。5連勤の日勤続きの方が辛いです。
- 1月14日

はじめてのママリ
2人目妊娠中24歳です🙇♀️
1人でもクタクタです😂
週6フルタイムなので土曜の夕方にどっと疲れが来ます😂
2人目産まれたらどうなることやら、、恐怖です🤣

退会ユーザー
子ども2人いて、私は在宅ワークママです🙋♀️
通勤などがないだけでかなり時間的にも体力的にも助かってます💦
それでも金曜日とかは疲れが蓄積しているので、上がれる日はフレックスで15時に上がったり、午後年休入れてゆっくりしたりしてます😂

♡♡
子供5人、フルタイム勤務、シングルです!
平日は週5で8-17時で仕事して、23-4時で副業のバイトして2時間仮眠してついさっき子供達が起きてきましたが、私自身割と元気です!🙆♀️
32歳、おばさんですが体力お化けだとよく言われます😂
はじめてのママリ🔰
やはりそうですか🤣お仲間おられて嬉しいですwせっかく華金なのに、寝おちしそうですw
おでんくん
もう布団で朝まで眠ろうとしてます。笑🤣