※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
産婦人科・小児科

生後2ヵ月に初めての予防接種です💨皆さん予防接種は抱っこ紐で行ってますか?それとも抱っこですか?

生後2ヵ月に初めての予防接種です💨
皆さん予防接種は抱っこ紐で行ってますか?
それとも抱っこですか?

コメント

🎀ミニーちゃん🎀

絶対抱っこ紐です!
手で抱っこは、母子手帳出したり診察券出したりで忙しいですよ!

ままり

1人目はついてきてもらいました、2人目は新生児から使える抱っこ紐無かったので(4ヶ月から)抱っこで出すものは全て準備していきました!

Mana

首や腰がしっかりするまでは抱っこ紐で行ってました🙋🏻‍♀️
予防接種するって時に抱っこ紐外して終わったらまた付けてが何気に手間なので最近は行く前に
保険証、医療自給者証、診察券、予防接種の問診票を全部母子手帳に挟んでカバンに入れてるファイルにズボッと突っ込んでおいて
普通に抱っこしていってまとめて受付にそのまま出してます😂
上の子が居たり、処方箋出して欲しい時(塗り薬など)は抱っこ紐で行ってます!

はじめてのママリ

私も1番最初の予防接種は抱っこ紐だったのですが結構大変で、荷物の置き場所にもなるベビーカーが1番楽でしたが、抱っこ紐か抱っこかの二択でしたら抱っこ紐がいいと思います!

はじめてのママリ🌻

予防接種だけですよね??大抵の小児科って会計脇とかにベビーベッド有るので、わたしは会計とかのときはそこに寝かせて事足りたので抱っこ紐使わず手で抱っこでした!
面倒くさがりなんでいちいち抱っこ紐つけたり外したりが面倒なので(笑)
薬貰うときとか薬局寄らないといけないときは、薬局にはベビーベッドないのでそういうときだけ抱っこ紐でした!

はるか

抱っこ紐でした!
今は別の病院に変えたので車で行って抱っこです!

はじめてのママ

まとめてのお返事になりすみません😣💦
予防接種だけなので、取り敢えず抱っこして行ってみます💦
小児科なので多分ベッドもありますよね
抱っこ紐がエルゴのしか持ってなくて、わりと付けたり外したりが時間かかるので、一応持っていくだけ持っていって、抱っこしようかなと思います💨
あとは保険証とか母子手帳はまとめてファイルに入れとくようにします😲
いろいろ教えて頂いて助かりました😊
コメントありがとうございました✨