![さ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
茅乃舎のだし使ってましたが、超がつくほどの偏食で、だしを使う料理を全く食べてくれなくなったので辞めました🤣
大人用では、リケンの素材力だし使ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
これめちゃくちゃ美味しいですよ🙆♀️🙆♀️🙆♀️
原材料も鰹と昆布のみで完全に無添加です❤️
無添加と書かれてある、茅乃舎の出汁なども美味しいけど、
ほんだしなどにも入ってるので〇〇エキスなど入ってるので完全に無添加ではないんですよね🤔
無添加を減らすために変えたいならあまり、、かもです🤔
調味料は、特には決めていませんが、醤油や味噌なども原材料を見て怪しいものが使われていないものを買ってます😂
-
さ🦖
コメントありがとうございます😊
すみません、どれでしょうか😭
私自身、かなりズボラ、大雑把な性格なので
無添加過ぎも腐らせたり
傷ませる要因になるのも考えてしまっていて🤣
ただ〇〇エキスに関しては、んーって微妙なラインですよね💦- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
あ!写真つけ忘れました😂すみません🙏アカチャンホンポとか西松屋などでも売ってます❤️
私も大雑把な性格ですが、この出汁や調味料は腐ったことないです☺️- 1月14日
-
さ🦖
ありがとうございます😊
これ息子が離乳食の時使ってました😆- 1月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
トップバリューのパッグだしとかはつかってます!無添加高いのでゆるーくトップバリュ〜とかコープでさがしてます!
-
さ🦖
コメントありがとうございます😊
完全無添加だと高いし
昆布、鰹節から出汁取るはしんどくて😂
近くのスーパーでトップバリュー製品売ってるので今度見てみます‼︎- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
無添加なのにお手頃で手に入りやすいのでおすすめです!
パックは2種類、めんつゆは王道な感じでつかってます!- 1月14日
-
さ🦖
トップバリューのグリーンアイのやつですね✨
今度見てみます☺️
写真までありがとうございます😊- 1月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リケンの無添加出汁とセブンイレブンの出汁パック使ってます♡茅乃舎や久世福の出汁パック有名ですが、お値段高くて続かず、我が家はこの二つに落ち着きました♡上の方のイブキシギンの自然の出汁は本当に美味しくないので、子供は食べず💦我が家は捨てました😇それか、昆布だしだけなら安いので、好きな昆布買うのも美味しいし、安いです♡
みりんは本みりん!料理酒は清酒料理酒!
-
さ🦖
コメントありがとうございます😊
久世福‼︎すっかり忘れてました😂
確かに茅乃舎さんや久世福は
高いですよね💦
良く久世福の赤ちゃんお煎餅は買ってましたが
出汁パックは買った事なかったです💦
水からのお出汁やってみたいと思ったのですが
週1.2しかお味噌汁作らないなぁと思って作らずにいます😂
料理酒いつも日本酒(月や天)
ばかりですが、清酒料理酒良いですか⁇- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
久世福の赤ちゃん煎餅なんてあるんですね👶♡もう一人欲しくなったら買ってみたいです🤤ちなみに我が家も同じく上の子は四歳の男の子です👦
水からの昆布出汁はコンソメと合わせて、コンソメスープにしても美味しいですよ🤤あとは塩麹と合わせたスープにもします🙋♀️
どちらも分類3種の内、同じ分類なので、違うのは値段と米の産地くらいですかね😂
ちなみに他の調味料だと、ケチャップはハインツ。マヨネーズは吉田のマヨネーズとかが好きです🥺♡- 1月15日
-
さ🦖
そーなんです☺️
素焼きのお煎餅で、息子が1歳前後くらいの時から
スーパーとかのカートに乗せてる時に良くあげてました🤣
ただ通りがかった方から、良いにおいすると思ったら‼︎
美味しそうねぇお煎餅買って帰ろうかしらと言われるくらい、お煎餅の良い香りします😂(今思えば注意だったかもですが)
お子さん同い年なんですね✨
何だか嬉しいです☺️
コンソメと昆布出汁合うんですね✨
今度やってみます‼︎
なるほど🤣
我が家もケチャップは、ハインツで、〇〇チリ(厚揚げや鶏肉)を良くするのですぐなくなるので
いつもカルディで大きいの買ってます🤣
吉田のマヨネーズ‼︎
私がマヨラーというか、キューピー大好き人間過ぎて
他の物を食べた事がないので、見かけた時に買ってみたいと思います‼︎- 1月16日
さ🦖
うちの息子は、何か文字通りの偏った偏食というより
初めて食べる物お菓子ですら一部ダメっていう偏食でして💦
茅乃舎さん‼︎一回義母さんからもらって美味しかったなぁと☺️
リケンの素材力だし‼︎
これ良くスーパーで見かけます‼︎
ちょっくら今度の買い物で買ってみます(`・ω・´)ゞ
ありがとうございます😊